私の兄はうつ病です。パート2

みなさんこんにちは。

先日のゴールデンウィーク実家に帰りました。

そこで今回初めての体験をしました。

まずは昼間兄が自分の荷物を片している際、意識を失いました。おそらく癲癇です。頭は打っていないみたいだったので良かったです。

30分〜1時間くらいで意識が戻りました。

癲癇は意識が戻っても頭が痛いそうでずっと横になっていました。

その夜兄が寝ている?間、「きゃー」と言う悲鳴をあげながら足で壁を蹴っています。これが2時間くらい続き、一回無理やり薬を飲ませて一回落ち着きましたがその後1時間程同じ症状が出ました。

薬を飲ませた時は奇跡的にすこーしだけ意識がありましたがそれ以外は顔を叩いても体を大きく揺らしても何をしても起きません。気を失っていたのか癲癇なのか原因はわかりません。

母親は何回か経験があると言う事だったのですが私は初めて見た経験だったので正直心配になりました。

のちに記憶が戻りやはり酷い頭痛がありました。

ゴールデンウイークに3日間実家に帰っていましたが母親一人で兄の介護は大変だなと感じたのと、兄が可哀想で仕方なくなりました。 慢性的な吐き気、頭痛、癲癇。

相当辛いんだと思います。

そして、それを24時間介護している母。

私は決意しました。

私も実家の近くに家を買って兄を介護しよう。

ただ仕事がありますし今後結婚もすると思いますしそう簡単にはいかない事はわかっています。なので自分なりに考えて今行動をしています。

本日兄と少し話しました。

一応兄は看護師の免許を持っているので多少仕事はしているみたいです。

「僕ってダメな看護師だよね」と言われました。

確かに家族じゃない人からみたらダメな人間だしダメな社会人です。

ただ、ちょっと前までただの「わがまま」だった兄から少し頑張ろうとしている意識が感じられました。

そんな事を考えてたら涙が止まらなくなりました。

泣き虫な32歳です。

家族に癲癇の方がいる方、家族の介護が大変な方、家族を愛している方。 何かコメントやアドバイスいただけましたら幸いです。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

2 Responses to “私の兄はうつ病です。パート2”

  1. 歴史家 より:

    不思議な御縁ですね。
    私は、祖父、父、私と直系三代続けてうつ病です。
    祖父、父、伯母の3人が自殺しています。
    私は、仕事の量をかなり少なくすることで、幸い、うつ病の症状を今は抑えられています。
    我々の遺伝子と関わってしまった、母などは本当に大変にです。
    夫はうつ病になって自殺すし、子供はうつ病になるし。
    他に、伯父2人がうつ病になっています。
    父方の血縁者でうつ病にならなかったのは、かろうじて、
    祖母と伯母のみ。それでも伯母は最近体調が悪いようですし…。
    私としては、うつ病をなるべく抑えるように努力して、
    母には孝行をしようと思っています。

    24時間介護しているお母様もえらいですし、
    お兄様の介護をなさろうとする妹さんもすごく偉いですね。

    同じ地域に、こういう似たような悩みを抱えた世帯がいるというのは、
    何か不思議な御縁を感じます。
    応援していますので、一緒に頑張りましょう。

    • gerushi- より:

      返信遅れてすみません。

      わざわざコメントいただきましてありがとうございます。

      ありがとうございます。つらいこと非常に多ですし、この先もつらいことばかりだと思いますが頑張っていきます。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ