私の兄はうつ病です その3

みなさんこんにちは。

今週の土曜日曜と実家に帰っていました。

父の日だったのですこーしだけプレゼント。

コンビニで一番高いビールを3本程 笑

こういうものは気持ちですよね!!値段とか気にしない!

さて、私の兄はうつ病シリーズの3回目。

前回から大分時間が空いてしまいました。

その間震災の影響で宮城から東京に来ている祖母が胃腸炎で入院していたみたいです。

もう89歳なのかな?色々心配ですね。

うちの兄も気付けは先日34歳の誕生費を迎えました。

未だに親に面倒をかけてばかり。(32歳の私もですがw)

先日のブログで私だけでも兄に優しくしてあげようと決め、今回もそうしました。

夜中の12時頃に嘔吐が始まり今から見てくれないかと病院に電話をしまくっていました。

※精神疾患は厄介無いのかほとんどの病院で受け入れを拒否されます。

受け入れて先が見つかった場合はいつもタクシーです。

自分の収入なんてほぼ無いのにタクシー呼ぶなんて、お金を支払う母親としては文句のひとつも言いたくなります。

月5万~10万位使っているのではないでしょうか。

今回は私がいたので車で病院まで送りましたのでその分は節約できました。
今回も何かストレスを感じ嘔吐を繰り返したそうです。

そのストレスが「職場の人に嫌な事を言われた」からだそうです。

職場と言ってもボランティア施設的なところで兄のような人たちが働く場所です。

つまり正常な職場の人に叱られたとか何か注意されたのではなく精神疾患の方にちょっと言われただけなんです。

「今自分が話しているから黙ってて」それだけです。

それでストレスを感じ夜中嘔吐を繰り返し家族に迷惑をかけているのです。
※先日は今井雅之が大腸がんになって心配しストレスを抱え、嘔吐を繰り返していました。

それでいて、「夜中に起こしたから私が文句を言っている」と被害妄想で更にストレスを抱え母親に対して文句をいっていました。

別に私はそんな態度なんてとってもいないし、完全に被害妄想です。

今の兄は何かしら精神的に追い込まれていてストレスを感じているのかもしれません。

兄のために実家に戻ろうとしておりますが、実家(八王子)の近くでなかなか次の仕事が見つかりません。

生きるって疲れますね。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ