京王線 絶品アボカドハンバーガー 千歳烏山

こんにちは。

先日京王線、千歳烏山駅徒歩3分のハンバーガー屋さんに行ってきました。

 

コーナーズグリル

コーナーズグリル

ただのハンバーガーではありません。

プレミアムハンバーガーです!

謳い文句が

幻の石垣牛が食べれる店

幻の石垣牛・・・・・苦笑

そんなに美味しいのかな?

A5ランク。。。。2050円。

A5ランクだとこれくらいの値段は仕方ないのかな?

地元で電車賃かからないし今日は奮発!!

って事で行ってきました!!

初めての方にはちょっとわかりずらい場所にあるかも。。

o0800053312859995128

外観はこんな感じ。

その名も

CORNER’S GRILL 千歳烏山店

結構綺麗なイメージ。

平日のランチタイムでしたがお客が7名。

結構賑わっていてましたね。

o0800053312859995009

こちらの席に案内され着席。

店内めっちゃ綺麗。

ランチ限定メニュが1350円程度でございましたが僕の目的はハンバーガー♪

ということでアボカドバーガー2050円を注文。

プレミアムハンバーガーとしてもちょっと高めの値段設定ですね。

幻の石垣牛A5ランクを使用しているから仕方ないのかな?

提供までに15分程度かな。

ちょっと時間かかりますね。

混んでて遅いというよりも普通にこの程度かかるのでしょう。

運ばれてきました。

一応写真とって良いですか?と聞きました。これもマナーですかね。

o0800053312859995014-2

第一印象としては、見た目がめっちゃ綺麗!!!

そしてウマそう!!!

やっぱり料理は見た目も大事ですよね^^

店員さんが美味しく見える角度まで教えてくれました 笑

さて。

こういう提供されてきたハンバーガーが開かれて出てきた時、自分で合体させて食べなければなりませんよね。

ナイフとフォークもあるのでそのまま切って食べても良いのでしょうけど、ハンバーガーはやっぱりかぶりつかないと!?

というわけで金属の爪楊枝的なものが刺さっておりましたのでそれを利用し崩れないように合体しバーガーをくるむペーパーへ!!

内心ドキドキ。・・・・・・・・・・!!

一発成功!!なぜか達成感 笑

o0800053312859995012

綺麗な写真ではありませんがこんな感じでかぶりついております。

味としては。。。。薄味??

もちろん味に変化を付けれるようにトマトケチャップとマスタードも提供されております★

プレミアムハンバーガーって結構薄味なところおおくありません?

というかマックとかが味付け濃すぎるのかな?

正直A5ランクの肉をハンバーガーにしたからめちゃくちゃうまい!!

って感じではなかったかな。

でも店内も綺麗だし、お洒落だし、雰囲気も良いので5段階中4点くらいかな^^

今度はランチプレートでも食べにいってみようかな★

テレビで話題の銀座の松坂牛のハンバーグを食べてみた!

o0800120012859995015

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ