新宿から鎌倉へ 大人の気分転換日帰り旅行 in ロマンスカー
みなさんこんにちは。
本日は東京の気温は32度。
暑いっす。
先日までの梅雨らしい天気が嘘のように晴れました!!
目次
この日は実家の八王子にいたので朝は八王子から鎌倉へ。
行きは湘南新宿ライン。
帰りはロマンスカーでした。
今回は1時間以上電車に乗るのでちょっと贅沢をしてグリーン車に乗りました。
みなさん湘南新宿ラインのグリーン車乗ったことありますか?
私は初めて乗りましたが「指定席」ではなく「自由席」なんですよ。
え?グリーン車券買ったのに座れなかったどうするの?と思いましたが、満席になるとチケットが買えなくなるのうな仕様なのでしょうか。
追記 満席になってもチケットは買えるみたいでグリーン券はあくまでグリーン車に搭乗できる券であってグリーン車の座れる券ではないそうです。 つまり満席の場合は立っての乗車になります。
上部に赤いランプが付いておりパスモをタッチする場所があってタッチすると緑に変わります。
赤が空席、緑が在席との事です。(逆かも?w)
料金を先に言っておくと
JRで新宿から鎌倉にグリーン車で行くパターン
”新宿ー鎌倉のJR料金が890円+グリーン車券750円(土日)。合計1640円。”
小田急線で新宿から鎌倉にロマンスカーでいくパターン
”小田急線で新宿ー片瀬江ノ島が620円+特急券630円。
江ノ電に乗り換えて江ノ島ー鎌倉が260円。トータル1510円。”
少しでも安く新宿から鎌倉に行きたいのであれば小田急線で江ノ島出てから江ノ電で鎌倉に出た方が100円程度安いですね。
時間は20分くらいしか変わらないのでお好きな方をお選びください。
当然JRの方が20分早いです。
さてさて、私は本日両方乗っちゃいました。
まずは鎌倉駅に11時ちょいすぎに到着。
日曜日は混んでますね。
まずはお昼ご飯です。
事前にwebで調べて行ったお店。
昨日両親と食事に行って食べ過ぎたため本日は優しい料理を。
オーガニック食材、鎌倉で取れた野菜を使ったお店です。
コバカバ
日曜日の11:30に着きましたが少しだけ待ちました。
逆に12時の方が空いておりましたのでもし行かれる方は参考にしてみてください。
一個一個丁寧に?作っているのか注文してから提供されるまでに20分くらい時間がありました。
定食は日替わり定食と月替り定食で3種類ありました。
私たちが今回頼んだのがこれ!
チキンのミートローフ バジルマヨ
チキンのココナッツカレー
これ以外にも豚しゃぶ定食があって他の方の多くは豚しゃぶ定食頼んでいました!
カレーにはうるさい私ですが、これかなり美味しい完成度の高いチキンカレーでした!
鶏肉もたっぷり入っていて、ココナッツの風味、そして後に来る辛さ。
夏に最高の一皿ですね。
チキンのミートローフは鶏肉のハンバーグに大豆やレンコンなどを混ぜた感じの味でした!
結構ヘルシーで女性に人気がありそうだなと思いました!
共に税込950円。
めっちゃ満足です。
以下食べログから。
店名 COBAKABA (コバカバ)
ジャンル カフェ、和食(その他)、定食・食堂 TEL・予約 0467-22-6131
※お問い合わせの際は「”食べログ”を見た」とお伝えいただければ幸いです。
住所 神奈川県鎌倉市小町1-13-15 交通手段 JR鎌倉駅東口から徒歩3分鎌倉駅から179m 営業時間 8:00~10:00
11:00~17:00
[土・日のみ夜も営業]
〜21:00朝食営業、ランチ営業、日曜営業定休日 水曜 予算(ユーザーより) [夜]~¥999[昼]~¥999
実際にお店へ行った人が使った金額です。 予算分布を見る
カード 不可
さて、次はスターバックスへ移動です。
みなさん。
鎌倉にあるスターバックスは普通のスターバックスじゃないんですよ。
なんと。。。。
プールがあるんですよ!
テラス席があってかなり雰囲気がいい。
このお店は純粋に雰囲気が良さそうだと思って行きましたがやはりいい感じでした!
スタバ好きなら是非一度行ってみてくださいね!
この後、坂の下カフェにパンケーキを食べに行ったのですがやっぱり行列ができていたので諦めました。
炎天下だったので熱中症が強かったですw
あ!?でも帰り道にあったプリンは食べました!
上にかけるシロップがいろいろあってピスタチオとかありました。
私は「塩のシロップ」350円を買ってその場で買いましたが。。。
うまい 笑
塩も想像以上にうまいっすね!
「かわいい娘たち」と言うお店。
その後は江ノ島に移動です。
目的は???
特にないんですw
ただ単にロマンスカーで帰りたかったので江ノ島に移動しただけなので 苦笑
でも一応海は見ときましたよ!
もう、人人人人!
人がたくさん!
もう 江ノ島の海は32歳の私が行くところじゃないっす 苦笑
帰りはロマンスカーで61分で新宿まで帰りました!
ロマンスカーってちょっとだけ特急券払うとかなりVIPな気分になれるのでかなり優越感があります♪
みなさまも江ノ島に行かれた際はロマンスカー使ってみてくださいね!
※正確に言うとこれはロマンスカーという名前ではないみたいですがご勘弁を・・・
この記事で使ったカメラα7です。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。