朝の情報番組でアクセスアップ!!

みなさんこんにちは。

今日の東京も気温は30度超え。

3日連続での30度超えとなっており、スーツ着用の私は暑くてたまりません。

本日初めて暑すぎて、通勤途中に水分補給をしました。

それほど暑かったのですね。

さて、実は私のブログ、少しずつですがアクセス数が伸びつつあり大変喜ばしい限りです。

100記事目の報告をした時点ではあまり変化が無かったのですがここへ来て変化があった気がします。

そんな中、アクセス数をアップさせる為の方法が一つだけ分かりました!!

それは。。。。。。。。。。

朝の情報番組でやっている情報をブログに書く事です。

詳しく書くとキーワードでこのブログが検索にひっかかってしまうので詳しくは書きませんが早朝に食べることの出来る築地のおすし屋さんのネタをやっていました。

私はそのおすし屋さんに行ったことはありませんでしたが、食べログでそのお店の情報を調べそのコーナーが終わってから30分後くらいにブログをUPしました。

他には昔私が築地に行ったとき食べたお寿司のネタも記載しました。

そうするとその情報番組名+お寿司で検索した多くの人が私のブログへアクセスしてくれました。

過去の経験上コンビニスイーツが発売された日に記事を投稿したり、有名店の新作スイーツを発売した日から出来るだけ早く投稿するとアクセスが増加しました。
つまり、

人が興味を引きそうな情報を人より早くブログにUPする。

これが私が100記事ブログを書いてきた中で学んだリアルアクセスUP方法です

後で書こうとか、明日書こうでは遅いんです。

早く書いたほうが上位表示される確立は高くなりますので本気でアフィエイリトなどやっている方は人よりも早く書くことがとても重要です。

もちろん適当な記事ではなく、ユーザーが求めている内容で。

ただし、一個だけ欠点もありました。
コンビニスイーツなど、「期間限定商品」に関してはアクセス数も飛躍的に伸びたのですが、期間が終わってしまい、販売が終了するとアクセスはゼロとなります。

なのでアフィリエイトなど長い目を見るとあまり良いネタではないのかもしれません。

ただ、もしかしたらそこからリピーターが現れるかもしれないので全く効果がないともいえません。

私は元々スイーツが好きなので期間限定でもその商品レビューを書き続けますが、あくまでメインは常にユーザーにアクセスしてもらうような記事を書いていきます。

今書いた記事が一発屋で終わるのかブームが長く続くのかは「運」もあると思いますが書かなければ何も始まりませんよね。

是非参考にして頂けましたら幸いです。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ