自分が運が悪い人間になるか否かチェックするたった3つの事。
みなさんこんにちは。
いきなりですが生活している中で「ついてないな~」とか「運が悪いな~」って感じた事多いですか?
他人の事みて「あの人運が良いな~」「成功している人ってうらやましいな~」なんて感じた事ありませんが?
今日はそんな事を感じたことある人へ、自分の人生を少しでも豊かにする方法を私なりにまとめていきたいと思います。
特に難しい事はなく、普通の生活の中でみんながやってしまうあの行動を気をつけるだけです。
あなたもちょっとだけ行動を変えるだけで幸運になれるかも知れませんよ?
それでははじまりはじまり。
目次
歩きスマホはしない
早速ですがみなさん、歩きスマホしていますか?
私は新宿や渋谷を利用し出勤していますが本当にスマホを見ながら歩いている人が多すぎる。
スマホの画面が割れている人を多くみかけますが歩いているときにスマホを操作しようとして落としたのではありませんか?
歩きスマホしている人ってはっきりいいまして、「事故にあう確率」が非常に高いと思います。
悪い言い方すると「死ぬ確率が高い」です。
考えてみてください。
前を見ないで自転車乗ったり車の運転して「安全です!」って言える人どれくらいいますか?
どう考えても危険ですよね。
それは当然歩いている人だって一緒です。
運転しながらスマホいじっている人が、歩きスマホしているあなたに突っ込んできたらどうします?
階段から足を踏みハズす可能性だってあるし、変な人に襲われる可能性だってある。
自転車や車が前から突っ込んでくる可能性だってある。
確率としては確かに低いですが前を向いていきちんと歩いている人に比べたら何倍も危険が高まります。
ようは自分の「運を変える方法は」たったこれだけなんです。
たったこれだけで自分の人生を豊かに出来るか台無しにするかが人生の選択なんです。
受験の時にどこの大学に行くとか、就職する時にどこへ就職するのか。
それはあくまで人生の分岐点にしか過ぎません。
常に生活の中にある小さな選択肢でどちらを選ぶかの方があなたの人生を大きく左右すると思います。
ちなみに余談ですが私はかなり周りに気を使いながら歩いています。
そのせいか芸能人を発見する事がかなり多いです。
うん。ラッキー。
スマホは机の端には置かない
運が良い悪い人ってまさにこれだと思うんです。
机の端っこに置いたら落ちる確率が高くなるのは当たり前です。
他にもドリンクが入ったコップの近くにスマホは置かないとかトイレいく時はスマホはポケットに入れないとか。
スマホが水没するリスクは生活している中で沢山あります。
そのリスクをいかに自分から意図的に回避するかが自分の運を悪くしない秘訣なんではないでしょうか。
食事中もかばんの中に入れておけば水をかける心配も、机から落として画面を割るリスクも相当減りますよね。
天気予報は見る
そろそろ全国的に梅雨が明けそうな感じですね。
突然雨が降ってきた・・・傘もってこればよかった・・・
自然の事なので回避できない部分も多いですが天気予報を見ている人と見ていない人では突然の雨にあう確率は違うのではないでしょうか。
もちろん天気予報がハズれる事だってありますが、天気予報を見ない人よりは雨に合う可能性は低くなります。
もっと言うのであれば運が悪くない人はいつだって折りたたみ傘をバックに入れています。
たった300gくらいの傘をいつもバックに忍ばせているだけで運が良くなるのです。
トイレを我慢しない
昨日神戸で人身事故により4時間も電車が止まったみたいです。
お酒飲んで駅でふらついて電車にぶつかったって。。。お酒飲むのは良いですが人に迷惑かけちゃ駄目ですよね。
駅のホームで歩きスマホもこうなるケースがあるので気をつけてくださいね。
さて、この電車は滋賀から神戸の方まで走っている電車みたいで、トイレはついていたみたいですがトイレに30人ほど行列が出来たそうです。
車内もラッシュだったらしく4時間ずっと立ちっぱなし。
冷房が効きすぎてて寒かったと言う証言まであります。
気分が悪くなって嘔吐する人もいたそうです。
私も朝は貧血になる事もありますし、トイレも近いです。
上記の人身事故は稀なケースですが自分が巻き込まれるケースだってあります。
人身事故で電車が止まるのってはっきりしって万が一ではなく、月1回くらいありませんか??
人身事故に巻き込まれてしまった時点で運が悪いですがもし目的地についてからトイレ行こうと考えている人がいたら更に運が悪いですよね。
特に都心の電車はトイレなんてついていない路線が普通だと思いますのでトイレを我慢するのは危険かもしれません。
これから夏休みで高速道路に乗るケースも多いと思うので、次のサービスエリアではなく一番近いサービスエリアでトイレに行きましょう。
トイレは行きたい時に行っておきましょう。
睡眠時間はしっかりととる
みなさんの睡眠時間はどれくらいでしょうか?
理想的な睡眠時間は7時間程度ですよね。
皆さんは若いからまだまだ寝なくても平気かも知れませんが30歳を超えると睡眠時間が少ないと次の日のパフォーマンスが下がるのが分かります。
考える能力が低下していたり、とっさの時に瞬時に動けなかったり。
運が良くなる、悪くなるの前にちゃんと行動できませんよね。
追記
お得な情報は逃さない
運とはちょっと違うかもしれませんが世の中って「上手く生きていく人」とそうでない人がいますよね。
それは対人関係だったり、お金だったり。
私昔すげぇーお金もちの人と付き合ったんです。
その人のお父さん、クレジットカードのポイントだけで月10万ポイント以上貯まるんですって。
そのポイントだけで食費とかまかなえますよね。
つまりお金のある人にお金は集まってくるんです。
残念ながら私にはお金がないのでお金が集まってきませんw
ではどうするか?
無料でもらえるポイントキャンペーンは見逃さない
基本的にクレジットカード系が多いですが年会費無料であればTポイント、楽天ポイントなど通常使っているポイントが付与されるのであれば必ず作っています。
例えば現在yahooは通常5000ポイントのところ8000ポイントもらえるキャンペーンがあります。
自分で8000ポイント貯めるには80万円使わないといけないんです。
まぁ高額w
つまり自分は80万円買い物している人と同等の待遇を受けている事になりますよね。
しかも80万円使ってないのに。
運とは違いますがこれがお金ないけど人生をうまく生きていくって事じゃないですか?
そして更に上手く生きていく方法も。
アフィエイリトサイトから登録
例えば、今普通にyahooカードを作ると最大8000ポイントがもらえます。
そう8000ポイント。
それをアフィリエイトサイト経由で申込といくらもらえると思いますか?
正解は。。。現金8500円+Tポイント3000ポイント。
どうですか?これが裏技。
人生を「得」している生き方です。
※アフィリエイトで現金8500円は今月末までのキャンペーンです。
当然アフィリエイトをしていないとこの事実を知らないですし、アフィリエイトをしていても知らない人もいると思います。
私はお金が無い中こうやって生活してポイントをため現金では買わないような高級な美味しいものをポイントを使ってyahooショッピングや楽天市場で買っています。
完全無料なのであなたもアフィエイリト登録してみたらいかがですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 約120万サイトが使っているA8.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・HPやBLOGに広告を掲載して副収入を得ませんか?
・無料で始められて1000円以上でお振込み。
・いま多くの方に利用されているエーハチネットは
PCとスマートフォンからご利用いただけます。
▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HJMBY+E97O8I+0K+ZTNGZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隠すことではないですが友人には内緒にしてます。
だってそれくらい「稼げる」んですもんw
美味しい話ってなかなか出回らないですよ。
いかがでしょうか?
ある種全てこじつけかもしれません。
ただ全ての行動はこの3つの延長線上にあるのだと思います。
天気予報を見ている人は日常生活においてしっかりと準備をして行動しているのではないでしょうか。
歩きスマホをしている人は日常からあまり先輩の話を聞かず自分の世界に入っているのではないでしょうか。
たったこんな事で人生が豊かになるのか不幸になるのかが決まるのだと思います。
もしあなたが上記の行動に当てはまるのであれば少し行動を変えるだけで運は良くなるのかもしれません。
【無料のお小遣い稼ぎサイト】
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。