桃フラッペ 猿田彦珈琲 アトリエ仙川店

みなさんこんにちは。

昨日2泊3日の広島新幹線旅行から帰ってきました。

なんと。。。今日から広島は雨みたいです。

やっぱり私は晴れ男のようです!

広島旅行の1日目の様子はこちらから→2015年 東京ー広島 新幹線旅行 1日目

広島旅行の2日目の様子はこちらから→2015年 東京 ー広島 新幹線 旅行 2日目

広島旅行の3日目の様子はこちらから→東京ー広島 新幹線旅行 2015年のまとめ

夏休み最終日は猿田彦珈琲でのんびり

夏休み最終日は特に予定を入れていません。

昔から最終日はのんびりしたい派です。

私の住んでいる千歳烏山の隣駅の仙川駅に猿田彦珈琲があります。

猿田彦珈琲の珈琲は珈琲嫌いの私ですら美味しくいただけるほど、珈琲の苦味や酸味が少ない珈琲で一回訪れただけでファンになってしまいました。

過去猿田彦訪れたブログもよかったらご覧ください。

運がいいとCMにも出ているオーナーの大塚さんがいらっしゃいますよ!

珈琲が苦手、嫌いな人でも飲める京王線で美味しい珈琲が飲める 猿田彦珈琲

せっかくなので桃フラペチーノを

猿田彦珈琲は珈琲が美味しいお店なので今まで避けていましたがなんとなく今回桃フラッペを注文しました。

桃のフラッペ

桃のフラッペ

写真映えしないのが申し訳ないですがこれが猿田彦珈琲の桃のフラッペです。

ショート460円です。 まさに凍らせた桃をたべているかのようなフラッペです。

桃好きの人だったらとっても満足すると思います。

でもやっぱり猿田彦珈琲は珈琲の方が私は好きですね!

カプチーノ

カプチーノ

仙川行かれる際は是非行ってみてくださいね!

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ