熟成魚が何やらブームらしいよ?

みなさんこんにちは。

今テレビで見たことがyahooニュースにも出ていました。

熟成魚

ちょっと前に熟成肉がブールになっていたのは知っていたのですが、今は熟成魚がブームみたいです。

私は古い人間なのか魚は新鮮な方が美味しいという固定概念があるので熟成魚という概念はありません。

熟成魚は3日~1か月ほど丁寧に水分を飛ばしてアミノ酸などを増やし旨み成分を増やすという製法だそうです。

手間がかかる分ちょっと割高

現在東京・銀座にある「鮨處やまだ」というお店が有名みたいですが1万円のコースのみと決して安くはありません。

時間がかかる分高いのは仕方がないのでしょかね。

熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店

熟成本鮪と熟成黒毛和牛A5 魚せん中野店

食中毒のリスクが高い

熟成とはいいつつもきちんとした下処理がしていないとバイキンも増え食中毒になるリスクも高くなるそうです。

これからいろんな店が見よう見まねで熟成魚を始めた場合注意が必要とのことです。

私は熟成魚よりも新鮮魚派ですね。

もし熟成魚食べた方がいらっしゃいましたらご感想を聞かせてください。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

  

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ