カメラ選びに正解なんて無い。

みなさまこんにちは。

ゲルシーです。

最近私が撮った写真を褒めて頂くこともあってちょっと嬉しく思います!!

他の人のブログにまで掲載してもらう事もありました。

センスでは無くてカメラの性能

ただね。。。残念ながら私の腕前ではなく、カメラとレンズが良いからなんですよね。

みなさんが思っている以上に「良いカメラ」と「良いレンズ」を使ったら「良い写真」が撮れるんですよ。

皆さんはそれをわかっていない!

いや、半信半疑なのかもしれませんね。

そうは言うものの、カメラって安くないしすぐ買えないって感じですかね。

本当に良いものなら買う

えーと、人間ってずるい性格と言うかなんと言うか。

私は株や宝くじは買いません。

だって当たらないし、儲かるかも分からない。。。

必ず儲かるなら買うけど!

きっと皆さんにとってカメラとは私のこの気持ちに近いのかもしれませんね。

ちょっとだけカメラに興味あるんです。

でもカメラって沢山あってどれが一番いいのわかんない。

カメラがホントに良い物と理解出来たら買うんだけどな。

あなたにとっての良いカメラとは?

私にとっての良いカメラと、皆さんにとっての良いカメラって違うと思います。

画質を優先する人や軽さを優先する人、大きさを優先する人、値段を優先する人何一つとっても「同じ」考え方の人は少ないのではないでしょうか。

そんな皆様にこれは良いカメラですよ!!って言うのはあくまで私と同じ考え方の人に対してのメッセージになりますよね。

ただカメラの先輩として、やっぱり私が使っていて良いと思うのもに関しては皆様にも情報は共有しておきたいのです。

大きく分けて3つの判断基準

カメラを買う際に大きな判断基準となるのは「何を撮りたいのか」だと思いますが、実際使用してみると下記の3つの方が私は重要だと思いました。

画質

今は現像に出すよりもスマホや、パソコンのディスプレイで写真を見る事の方が多い時代ですよね。

ディスプレイの解像度が大きくなるにつれて写真の「ノイズ」まで目立ってきてしまうんですよね。。。

私はやっぱり写真は「綺麗に」残して行きたいので画質は優先順位が高いです。

そもそも一眼レフカメラで写真を撮る上で「画質」をおろそかにしたら本末転倒だと思いませんか?

値段

もうこれは人間の遺伝子にインプットされているのでしょうか?

「安く買いたい!」

特に理由は無いです。

遺伝子のせいです 笑

持ち運びしやすさ

私、普段から極力「荷物」を持たないように行動していて、傘すら持ち歩きたくありません。

ですから当然カメラだって持ちたくない。。。なんていったら話が進まないですよね 笑

そんな私なので極力軽い、小さなものが良いですよね。

でも?画質と持ち運びしやすさを比べた場合は当然画質が最優先になります。

つまり画質を落としてまで持ち運びやすさは重要視しません。

残念ながら画質が良いカメラは大きくて重いんです。。。。。

結論として私は画質が一番良いもので一番サイズの小さなものを選びました。

上記の3つのカメラに当てはまったカメラが今私が使っているカメラになります。

SONYのα7と言うカメラ

皆さんにこれはオススメですよ!!と大きな声で言うわけではありませんが、フルサイズ機(画質が良い)の中では一番安い機種であり、一番軽い機種でもあります。

きっとこのカメラって私みたいなわがままなユーザーが買うものだと思っています 笑

このカメラは当時カメラのレンズとのセットで11万円くらいで買いました。

ちなみに「当時」と言う表現ですがカメラって昔よりも今の方が「高い」事もあるんですよ。

今はもう少し高い値段で売っている気がします。

ただ「フルサイズ機」が10万円台前半で買えるってすごく安いんですよね。

ニコンやキャノンのフルサイズ機は30万円とかしますからね。

キャノンのセンサーはSONY製

私がこんなにSONYのカメラを推しても実際は圧倒的にキャノンユーザーが多いです。

ただ、皆様、キャノンのカメラに搭載されているセンサーはSONY製なんですよ?

だったら値段の安いSONYのカメラでよくないでしょうか?

ま、実際はセンサー以外の部分がキャノンの方が優れているのか色味とかキャノンの方が良いといいますのでやっぱりキャノンを買う人が圧倒的ですね。

でも。。。。キャノン高いんだもんw

しかし、将来的にはキャノンも使ってみたいです!!

 

いかがでしょうか?

カメラはどれが正解とかありませんが人気の機種は決まっています。

自分がどんなスタイルの人間なのか判断して自分に適しているカメラ買ってくださいね!

カメラを買うなら自分が何をしたいのか明確にしてから買ってくださいね!

写真の基礎を学べる初心者コースが今だけ無料!

カメラ本体

私がいつも持ち歩いている機材です。

私のような素人でもある程度の写真が撮れる機材です。

ご参考までに。

【最安値】SONY ミラーレス一眼 α7
SONYの公式ページ

SONY α7

SONY α7

レンズ 【最安値】シズル感が素晴らしいタムロンレンズ
タムロン公式ページ

カメラ

タムロン90mmマクロ

マウントアダプタ 【最安値】【品薄】 α7の人気すぎるマウントアダプター
レイコール公式ページ

NFG-SaE

NFG-SaE

ミニ三脚 【最安値】便利過ぎる ミニ三脚
マンフロット公式ページ

マンフロット ミニ三脚

マンフロット ミニ三脚

SDカード 【Amazon.co.jp限定】Transcend SDカード 16GB Class10 (無期限保証)
トランセンド公式ページ

SDカード

SDカード

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ