【糖質制限チーズケーキ&クリスマスケーキ】エコールクリオロ 砂糖0
みなさんこんにちは。
私はスイーツが大好きなのですが最近ダイエットを初めてケーキを食べる量が減っています。涙
目次
ダイエット中でもスイーツは食べたい!
とは言うものの夏休みを利用して美味しいものを食べに出かけちゃいましたw
いや。。。。食べすぎですねw
日本人のソールフード?私が感動した程のチーズケーキ
私たち日本人にとって身近なケーキは、ショートケーキとチーズケーキだと思っていますが、今日紹介するチーズケーキが今まで私が食べてきた中で一番感動したチーズケーキでした。
美味しいものって「感動」がありませんか?
このチーズケーキには感動がありました。
エコール・クリオロ
東京にお店のある「エコール・クリオロ」と言うお店なんですがフランス人パティシエ サントス・アントワーヌ氏がシェフを勤める洋菓子店です。
店舗へも何回かうかがった事があってとっても美味しいですよ!
たまに「リラックマ」などのキャラクターのコラボもやっているみたいです!
日本へは飴細工を学びにきて、その後ヴァローナ社と言うチョコレート会社でチョコレートの指導をしていた程チョコレートに特化したシェフになります。
ですのでチョコレートケーキはもちろん美味しいのですが、それよりも美味しく、店舗、Webでの売り上げNo1と言われているのが「幻のチーズケーキ」なんです。

幻のチーズケーキ(長方形)【冷凍便】
価格:1,350円(税込、送料別)
本当に冷凍ケーキなの?と疑ううまさ
通販ですと冷凍で届くのですが、私が過去食べた冷凍ケーキの中で郡を抜いて美味しかったです。
一人で1本丸まる食べれちゃうくらいと~っても軽く食べすぎ注意です 笑
その秘密はメレンゲと焼き方だそうですよ!
ケーキを作る際にメレンゲを大量に入れ、機械ではなくパティシエ2人がかりで手でかき混ぜているんですって!
そのほうがメレンゲの泡がつぶれなくて、ふわっふわっした食感が保てるんですって。
焼き方も湯銭焼きしているので蒸気を発生さながら焼いているのでケーキ表面がパサパサしておらず表面もしっとりしていて「ふわっと、しっとり」とした食感になるそうです。
ふわっとしているとケーキの風味も沢山口の中に広がるんです。
ケーキの空気の穴にチーズの風味が閉じ込められていて、ケーキを口にいれた瞬間、口の中でケーキが解け、それと共にチーズのなんともいえない良い香りがちょっとした酸味と共に口の中に広がり、鼻から抜けていくのが心地よいです。
そしてなんと、万年ダイエッターの私に嬉しいチーズケーキまで!
幻のチーズケーキの低糖質バージョンまで発売されている
これは店舗には売っていないWeb限定ケーキです。
砂糖を使っていないチーズケーキで敬老の日に最適のチーズケーキです!

スリム・チーズケーキ【糖質制限】【冷凍便】【ネット限定】
価格:1,404円(税込、送料別)
カロリーこそ、普通のケーキとそこまで変わらないみたいですが1人前の糖質はわずか5g。
北里大学の糖尿病専門医
糖尿病専門医監修で糖尿病の方にも美味しく食べて貰いたいということで生まれたケーキだそうです。
私も食べたことありますが、風味などは幻のチーズケーキそのままで甘みはちょっと控えめ。
食感が幻のチーズケーキよりもしっとりとしていました。
私としてはしっとり感が好きなので低糖質チーズケーキも捨てがたいです。
皆様の中で低糖質ケーキのイメージがどうあるかわかりませんが、低糖質ケーキの概念を打ち破るくらい完成度の高い美味しいチーズケーキだと思います。
両方共冷凍ケーキで冷凍のまま届くので最長3週間冷凍保存が出来るので是非一度試してみてください。
そしておまけにもうひとつ!
幻のチーズケーキの上にキャラメルソースがかかったガイアチーズケーキと言うものまで期間限定で販売されていました!

ガイア・チーズケーキ【冷凍便】
価格:1,620円(税込、送料別)
私、サントスシェフのキャラメルは「日本一」美味しいと思っています。
ガイアと言うバニラとキャラメルのケーキも美味しいのですがそちらは2675円とお値段が張ります。
実は、サントスシェフのガイアは世界大会で最優秀味覚賞を受賞した世界にも認められたキャラメルのケーキなんです。
だからその世界大会で認められたキャラメルソースを絶品の幻のチーズケーキ乗せたら美味しくないわけがない!
やばい。
考えてるだけで太りそう 笑
ガイア世界大会優勝などの記事
昔どっちの料理賞でトシヨロイヅカさんと対決して買ったんですがそのYoutubeが削除されていてお見せでき無いのが残念。
すごく豪華な対決でしたね。
写真好きな私なのですが豆腐のような形のチーズケーキはなかなか美味しそうにとれず納得いかない写真は載せたくないのでまた今度食べて納得のいく写真撮れたら写真載せますね!乞うご期待!?
別に期待してないって?w
送料に関してお住まいの地域によって異なりますが、冷凍便なのでおおよそ800円前後します。
これって一瞬高いと思いますが結局自分が電車代を出して現地に買いに行くことを考えたら確実に800円じゃ往復できないですからね。
私がお店に買いに行くと往復946円かかります。
そう考えると行く手間もないし、送って貰ったほうが確実に安いんですよね。
実際お店に買いに行くほうが損してるって感覚ゼロですからね 苦笑
SUICAやパスモ等のICカードおそろし~ 笑
私の兄はうつ病であり、糖尿病でもあります。
正直毎日きつそうでかわいそうです。
だからそんな兄にたまには食べさせてあげたいです。
ホントにチーズケーキの価値観が変わるくらい美味しいチーズケーキなので是非トライしてみてください。
そして私の兄のように
糖尿病の家族
知り合いをもった方にも是非食べさせてあげてください。
絶対喜ばれますよ。
もし半信半疑の方はこのケーキのレビューを是非呼んでみてください。
涙が出そうなレビューばかりで読んでいるこちらまで心が温かくなってきます。
この歳になると、なぜだか人が喜んでいる姿を見るのがたまらなく嬉しいんですよね。
2016年もクリオロで糖質制限のクリスマスケーキの予約がスタートしました
今年もクリオロで糖質制限のクリスマスケーキの予約がスタートしました。
ちなみに今年からエコール・クリオロからクリオロに店名が変更になりました。
毎年人気なのでお早めに予約されることをお勧めします。
2018年のバレンタインチョコレートの予約が始まりました!!
今年もバレンタイチョコレートの予約がスタートしたみたいです!
2018年のクリオロのバレンタインチョコを紹介したブログ
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。