google広告の収入を簡単に40%以上上げる方法

みなさんこんにちは。

さて、強烈なタイトルで本当かよ?と思ってこのブログをご覧になられているかたもいらっしゃしますが計算上偽りはありません。

実際私はgoogle広告の収入が倍以上になっているので50%以上と言っても間違っていないと思います。

40%以上伸ばす為には条件があります

条件は1個だけ。

「現在のgoogleの広告をスマホ仕様にする事」

たったこれだけです。

スマホ仕様と言う定義に明確なものはありませんがここでは

「スマホで閲覧した時に広告上限数の3個の広告が表示されるか」とします。

つまりPCのホーム画面?では広告は表示されていません。

多くのホームページやブログはレスポンシブ対応(スマホ対応)も進んでおり左右のメニューバーがスマホでは隠れていたり、スクロールしないと閲覧できないようになっている事が大多数です。

今までだと、ページの左上や、右上のメニューバーなどの最上段に広告を張っているケースが多かったですがレスポンシブ表示になると残念ながらスクロールしないと表示されません。

 googleの広告の収入を増やす=広告閲覧回数を増やす=クリック数を増やすと言うことです。

デスクトップ 28.80%

モバイル 66.15%
タブレット 5.06%

私のブログへの端末の比率です。

もはやパソコンから見ている人は10人に3人もいません。

であるなら10人に7人のスマホ表示に力を注いだ方が正しいと思いませんか?

40%以上の広告収入を増やすという意味はモバイル、タブレットの合計からデスクトップを引いて42,41%になるからです。

パソコン用に組んでいたページをスマホに変えたらその差分だけ収入が増えますよという意味です。

ブログ記事内に3個の広告を出してしまう。

このブログもそういう作りで全広告が表示されています。

短いブログだとちょっとうっとうしくなるのですが実際この掲載方法で私は50%以上広告収入が増えました。

信じられないなと思う方は是非やってみてください!

確実に広告収入がアップしますから。

 

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ