yahooクレジットカードで8000Tポイントゲット!
こんにちは。
お金が空から降ってこないかな・・・なんて毎日考えています 笑
何か最近お金に関する良いことありましたか?
税金はどんどん上がるし、商品価格もどんどんあがるし一般消費者の私には毎月給料日前はひーひー言っております。
ってか「材料価格が上がっている為商品を値上げします」って多くの企業やお店が言っていますが、誰一人得をしているって話聞かないですよね?
生産者が儲かっているとも聞かないし。。。。材料価格が高騰した分は何処に消えているのでしょうか。
さてさて、本題ですが私は毎日ファミリーマート利用します。
ファミリーマートが会社に併設されているんです。
実は去年ファミマのTポイント付与率が実質下がったの後存知ですたか?
一律100円1ポイントがランク制になり200円で1ポイント~3ポイントに変わりました。
通常で200円で3ポイント付けるのは結構大変なので悔しかったのでYahooJCBカードを作ったんですよ。
YahooJCBカードあれば200円で2ポイントがつくので。
しかし。。。クレジットカードにTポイントが付与できないのでクレジットカードとTポイントカードを別々に持つという面倒くさいカードでもありました。
ま、クレジットを家に置いておけばいいだけだったんですけね。
YahooJCBカードを作ってから1ヶ月程度たったらなんと・・・・
YahooJCBカードの廃止が決定しました 苦笑
・・・・・なんて日だ!!
でその後YahooJCBカードを解約しYahooJAPANカードを作ったんです。
目次
YahooJCBカード・YahooJAPANカード両方から入会特典Tポイントをゲット
いやね、別に2個のカードを作って意図的に両方から入会特典をゲットしようなんて考えて無かったですよ?
だってYahooJCBカードが廃止されるっていうのでせざる終えなかったのです。
でもその時こう思いました。
クレジットカードを作るのって結構おいしい・・・・
クレジットカードを持つことを敬遠している人も多いと思いますが大抵のクレジット会社はクレジットカードを作ると「入会特典」を付けています。
その入会特典によって年間数万円(ポイント)単位で得をする事が出来るのだと今回学びました。
無料のクレジットカード作ってポイント貰えるってよくよく考えると「かなりお得」ですよね。
全て一括払いで普段買い物で使ってたらそれに対してもポイントがつく。
特にWebの通販で感じますが現金で買うメリットなんて一切無いと思いませんか?
なんと!!今なら最大Tポイントが1万ポイントもw
なんで?w
私のときは8000ポイントだったのにw
現在は最大1万ポイントですってw
追記終わり
新しいカードが登場していた
毎日ファミリーマート行きますからね。
広告も毎日みます。
入会&利用でTポイント8000ポイントプレゼント!
なぬ!?俺がYahooJCBカード作った時そんなんなかったんですけど!?
損した。。。悔しい。。。。
と思ったのですが俺も新しく作ればいいんだ!!
とくにYahooJCBカード持っている人はポイント対象外とは書かれていないので。。。すでに申し込んでしまいました。
なんせTポイント8000ポイントプレゼントは9月30日の正午までですから!
こういうポイントだいたいyahooショッッピングで肉に変わります。
前回変えたお肉がこちら。
結構いいお肉で5000ポイントで交換した記憶があります!
クレジット利用100円で1ポイントなので楽天カードと変わらないですね。
ただ初回8000ポイントもらえるのでそれだけもらってクレジット利用しないって手もありますね。
臨機応変に使っていけば得できそうですね。
実は私そういう使い方で年間で3万円以上ポイント貰っています。
賢く生きてくってこういうことですよね??
ま、みなさまもよろしければお試しください。
バナーは5000ポイントになっていますが最大は8000ポイントもらえますよ。
※今日現在このブログから4名がカード申し込みをしていただいたみたいです。
みんさん。。。ポイントで美味しいもの食べてくださいね!!
ポイントの付与のタイミング
この説明文を見ると・・・私の場合ボーナス?の5000ポイントは10月末に付与されるって事ですかね。
楽しみだ♪
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。