【募金のお願い】YahooJAPANカードを作って小さな命を救いませんか?
みなさんこんにちは。
今年は台風が非常に多く各地で災害が起きていますね。
私は東京に住んでいますが東京はコンクリートが多いせいかあまり災害には縁がない気がします。
ただ、先日起きた震度5弱の地震は非常にびっくりしました。
Yahooネット募金
世界中で皆様の募金を必要としている人がいます。
私がこのブログを作った大きな理由のひとつとして「情報発信」と言う気持ちがありました。
私は動物が大好きで、特に犬が大好きです。
悲しいことに「殺処分」されてしまうわんちゃんが日本国内で年間4万頭もいるんです。
日本全国で年間4万頭もの犬が殺処分されているという現状をご存知でしょうか?
私たち特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンが運営する「ピースワンコ・ジャパン」プロジェクトでは、殺処分数ワースト1(2011年度)を記録した広島県で、殺処分ゼロを目指して活動しています。具体的には、殺処分直前の犬や捨て犬、迷い犬たちを保護し、ドッグトレーナーがしつけをし、新しい飼い主さんを探す取り組みをしています。この春には、広島市内のショッピングモールに保護犬の譲渡センター(常設)も開設しました。
また、保護した犬の何頭かを「災害救助犬」や「セラピー犬」に育成し、正しい飼い方や動物愛護の意識を広めるためのセミナーやイベントも開催しています。わんこたちの小さな命を繋ぐ活動にぜひご支援をよろしくお願いいたします。
将来的にこういうページを私自身が作って情報を発信したいと言う目標を持っています。
人間の勝手で殺されていく命がある事に非常に心が傷つきます。
もし宜しければ皆様のTポイントで救える命があるのでご協力お願いいたします。
各被災地への支援
私の祖父母は東日本大震災で被災し、津波で全てを流されました。
そんな中みなさまからの募金のおかげで今も元気に暮しております。
はっきりいいまして募金の援助なんて受けるなんて思ってもいませんでしが、実際自分の家族が被災するとそのありがたさが身にしみました。
コンビニのレジ横においてある募金箱やこういうサイトを通じてのWebでの募金、携帯電話会社を通じての募金等様々な募金活動が行われていますのでたった10円でも構いませんので皆が募金すれば大きな金額になりますのでご協力いただけましたら幸いです
もちろんカードを作らなくても現在お持ちのTポイントを募金していただいても構いません。
その中から少しでもいいので小さな命を救う為に募金に回して貰えましたら幸いです。
[campain]
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:募金活動