タイムズのカーシェアリングで乗り捨て実験が始まる

みなさんこんにちは。

私もカーシェアリング歴5年くらいたつのなか?

かなり有意義に使っています。

さて本日はこんな記事を見つけました

Timese Car PLUS × Ha:mo

Ha:moは、ハーモと読むみたいですよ。

ハーモはTOYOTA社の一人乗り用の電気自動車になります。

Ha;mo

Ha;mo

え? 一人乗り!?

えーと・・・・ドライブではなく完全な移動手段として使えって事ですかね??

料金は・・・・普通ですかね。

Ha;mo

Ha;mo

水道橋エリア・東京~銀座エリア・築地~月島エリア・門前仲町~木場エリア・豊洲エリア・お台場エリアの6エリアだけの実験だそうです。

ちょっと少なさ過ぎですかね。

10/20に始まるので話題にはなるかも?

私SNSを頻繁にやっているのでこういうネタは嬉しいかも知れません 笑

特に東京の都心にしかないのであれば余計「美味しい記事」になりそうですね。

とりあえずお台場に勤めているので乗ってみたいと思います

現在の職場がお台場なのできっと近くにHamoが登場するはずなので是非乗ってみたいと思います!

でも、、なんとなく恥ずかしい気持ちになるのは私だけでしょうか?w

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ