退職の準備はOK?次の仕事を早く決める方法
みなさんこんにちは。
以前書きましたが私の前職をやめた理由・・・・
臭いといわれて辞めたんです
面と向かって社長に「あなたが臭くて会社全員が迷惑しているのでどうにかしてください」って言われたと時のショック分かりますか?
そんなんわかりませんよねw
言われた瞬間転職を決めた
人それぞれ捕らえ方は違うのだと思うのですが私は皆からそう思われていてそこの場所で働く強い心は持っていません。
社長としては病院にいって「改善」して欲しかったのでしょうが罵声を浴びせるような言い方だったので私にはそのような意味合いで捕らえることは出来ませんでした。
退職日に知ったのですが私を臭いといっていたのは1人だけで会社みんな(50人くらい)と言うのは社長が勝手に言っただけと言う事でした。
なんだかな・・・・社長に「あなたが臭くて会社全員が迷惑しているのでどうにかしてください」って言われた日から今日までの2ヶ月間会社の同僚に近づかないようにびくびくしながらすごしていたのに。
そういう社長が私は嫌いでした。
転職活動を着々と
「あなたが臭くて会社全員が迷惑しているのでどうにかしてください」と言われた瞬間から転職を考えました。
結局のところ働かないと生きていけないわけで。
私の心が傷つこうがお金は稼がなければなりません。
そんな中で転職をサポートしてくれるエージェント会社を使ったので転職で悩まれている方がいたら皆様も是非利用してみてください。
リクルート エージェント
これは誰でもしっている会社ですよね。
大きな会社なので紹介してくれる会社もしっかりとしています。
ブラック企業など進められる可能性は低いのではないでしょうか。
人にもよると思いますがエージェントもしっかりとした人が多く困ったことがあればなんでも相談に乗ってくれます。
悩んだら一人で考えずにまずエージェントに相談してみましょう。
マイナビ エージェント
こちらも有名ですよね。
CMもやっています。
恐らく業界2位か3位くらいだと思います。
2位じゃ駄目なんですか??
いえ、2位の方が良いのです!
人間の心理を読んでください。
みんな1番のサイトに登録したいですよね?
ライバルが多いよりも少ないほうが就職はしやすいです。
そしてライバルが少ない分エージェントも時間をしっかり取ってくれるのでゆっくりと相談する事が可能です。
私のようなWeb系のお仕事をお探しならワークポート
最近電車の中でもこの広告を見かけます。
ITに特化したエージェントです。
Web業界をお考えなら登録しておいて損ははないのではないでしょうか?
当たり前の事ですが可能性を揚げる為には1個の登録よりも複数登録したほうが良いに決まっています。
複数登録する事にデメリットなんて一切ありません。
エージェント会社毎に紹介してくれる仕事もさまざまなので数多くの仕事の中から自分の納得する仕事をさがしてくださいね。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。