自画撮りで可愛く撮れちゃう!?女性にも嬉しいコンパクトカメラ

みなさんこんにちは。

最近また何かカメラが欲しくなってきた私にこんなニュースが飛び込んできました。

FUJIFILMのX70が2月18日発売

当然これだけみてもわからなかったので実際にFUJIFILMのx70のページを覗きに行きました。

製品の特徴

  • 広角18.5mm単焦点レンズ搭載(35mm換算28mm)
  • X-Trans™(*1)CMOS II & EXR Processor IIセンサ搭載(APS-Cサイズ
  • 180度チルト式液晶&タッチパネル
  • 有効画素数1630万画素
  • ISO感度51200
  • 最短撮影距離10cm
  • 重量約340g
  • 動画フルハイビジョンで60コマまで撮影可能

28mm相当の単焦点レンズは最大50mm相当まで撮影可能

広角28mm相当ですがデジタルコンバーターを設定すれば35mm相当50mm相当の画角でも撮影する事が可能です。(デジタルコンバーターを利用すると28mmの時より画質は粗くなります)

センサーサイズがX-Trans™(*1)CMOS II & EXR Processor IIセンサ搭載(APS-Cサイズ

コンデジなのにも関わらずセンサーサイズがAPS-Cサイズってすよ!

レンズがf2.8。

日常使いしたい私としては340gって重さはすごく嬉しいです。

当然自撮りも想定しているので液晶が180度可動し、液晶画面をタッチすることでシャッターも切れます。

動画もフルハイビジョンで60コマまで撮れるものがなかなか無いと思うので動画に関しても有意義ですよね。

Youtuberにも最適なカメラ?

長く?YoutuberにはSONYのNEX-5とかRX-100シリーズが綺麗で、軽くて自撮りが出来ると言う事で人気だったと思いますがFUJIFILMのX70もそこに割り込めるかもしれませんね?

他社でもセンサーサイズがAPS-Cサイズのコンデジは販売されていますがその中でもISO感度が51200まで上がるので暗闇に一番強い印象です。

そして価格もそこまで高くなく10万を切る価格なので他の高級コンデジよりも買いやすい印象があります。

以下現在販売されている各社センサーがAPS-Cサイズのコンデジです。

驚くべきは・・・・SONOのコンデジ、サイバーショップDSC-RX1。

みなさんいくらすると思います???

えーと、20万超えてます。。。。コンデジなのに?フルサイズじゃないのに!?

やはり「小型化」と言うのはお金がかかるのでしょうかね。

SONYと富士フイルムがf2.0でそれ以外はf2.8ですね。

ペンタックスリコー GR【メーカーお取り寄せとなります】

《新品》 SONY(ソニー) Cyber-shot DSC-RX1[ コンパクトデジタルカメラ…

Nikon デジタルカメラ COOLPIX A DXフォーマットCMOSセンサー搭載 18.5…

FUJIFILM X100S

SIGMA DP2 Merrill

ISO感度51200

既に販売されている上記の所謂高級コンデジは多くてもペンタックスリコーとSONYのISO25600ですが富士フィルムX70はその倍のISO感度51200です。

ノイズが気になるところですが物理的には一番明るく撮れるコンデジになりますよね。

価格も登場で9万円切っています。

他社だと10万円前後なので少し安い感じですね。

私的にはトータル的に買いだと思うので買ってレビュー書きますね!!

フジフイルム X70 ブラック 《2月18日発売予定》

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ