胃痛を治すために私が食べている菌活
みんさんこんにちは。
もうかれこれ1年近く胃痛が続いています。
胃カメラはやっていないのですが恐らく逆流性食道炎かな?
ピロリ菌はいませんでした。
食生活もお世辞にも良いとはいえないので本当は食事を気をつけないといけないのでしょうが昨日はツレに付き合って鳥南蛮の美味しいお店に行っちゃいました。
鳥南蛮食べても大丈夫だった
実は2日ほど前から「菌活」と言うものを独学でしています。
やる事は簡単で納豆やヨーグルト、漬物を1日の中で必ず食べると行った具合です。
胃の調子が悪いのは腸にまで影響が出てきて腸痛になることもしばしばありました。
腸には沢山菌がいると思うのですが腸痛になるたびに腸内環境も良くないんだろうなと言う気持ちが出てきていたので今回思い切って菌活をする事にしました。
鳥南蛮を食べた前日からヨーグルトや納豆、漬物を食べるようにしたら、あまり胃が痛くなくなったんですよね。
いや、あまりと言うかほぼ痛くない。
もともと胃痛には胃を胃酸から保護してくれる?牛乳やヨーグルトは良いと効いていたのですがここまで痛みが引いたのは始めてでした。
納豆、ヨーグルト、漬物と同時に3つの事を試しているのでどれが良いのかははっきり分かりませんがとりあえずこの3つの摂取が私にとって良い組み合わせみたいなのでしばらく菌活続けてい行こうと思います。
胃痛ってホントに辛いんですよね。
胃が痛い方は是非菌活トライしてみてくさいね。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。