夏までに痩せる!女性ホルモンとダイエットの関係
みなさんこんにちは。
今日は2月4日。
暦の上では立春で、春なんですよね。
毎年思いますが、まだまだ寒くて全然春じゃねぇよwって。笑
皆様もそろそろダイエットを考えている時期じゃないでしょうか?
今年の夏こそダイエットして痩せて水着を着る!
私もそうですが暖かくなってくるとどうしても体型、体のラインが気になりダイエットを意識しますよね。
特にいまどきの女性のファッションは体のラインを強調する?服が多いので昔以上に体のラインが人から見られるようになった気がします。
だからこそ痩せて洋服を格好良く着たい!!って思うんですよね。
がむしゃらにダイエットするより頭を使って痩せる
人間の体にはサイクルがり、特に女性は「生理のサイクル」があって生理のサイクルはダイエットにとても重要な事なのです。
多くの女性は経験済みだと思いますが
生理が近いとほぼ痩せません。
これはほとんどの女性に当てはまると思います。
「生理が近いとほぼ痩せない」
知っているのですが、それでも痩せたいと思うのが人間の性。
でも、ホントに痩せたいのであればもう生理が近いときは痩せるのは諦めましょう。
たったこの気持ちを持てるかもてないかで随分とダイエットが楽になると思います。
生理前1週間から生理中の1週間の合計2週間程度は女性は痩せれないんだから痩せなくて当たり前なんだ、と開き直るくらいの方がダイエットに成功すると思います。
もちろんその2週間は「太って良い時期」と言う意味ではなく「痩せれなくてもいい時期」なだけなので「太らない努力」は必要になりますので勘違いはしないでください。
その2週間が終わると今度は痩せるサイクルに入るので今までが嘘だったかのように痩せていきます。
太らない努力をしている人はその努力を続けていればこの1週間で一気に体重は落ちると思います。
ただ痩せやすい時期も1週間程度なのでまた痩せなくなります。
イメージとして「生理後1週間は貪欲に頑張る。それ以外の3週間は太らないように努力をする」って感じが一番効率もよく精神的に辛くないダイエット法だと思います。
ダイエットの方法はいろいろありますが選ぶダイエット法はは何でも良いと思います。
ライザップでも良いし、ビリーズブートキャンプでも、ヨガでも、食事を制限するでも。
何をやっていても「生理後1週間は貪欲に頑張る。それ以外の3週間は太らないように努力をする」と言うルール、をしっかり守っていれば急激に痩せることはないと思いますが着実に痩せて行くと思いますよ。
この話がホントか嘘か。
是非1サイクル、1ヶ月で良いので挑戦してみてください。
おのずと答えは出てくると思います。
あ、私5年ほどスポーツトレーナーをしていたのでちょっと記事にしてみました。
スポーツ選手ですら「トレーナーがいて、管理栄養士がいて、科学的」に体を作っている時代なんですから。
私達だってがむしゃらにやっているだけでは結果が出ない事だと思うんですよね。
ダイエットするのであればまず「頭の中」から変えて行きましょう。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:ダイエット