SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAを買ってみた!
みなさんこんにちは。
今日は久々にレンズを買いましたのでカメラレンズのレビューを書きたいと思います。
目次
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
とは言うものの、目新しいレンズではないのですがSONYのαシリーズに装着できるEマウントのフルサイズレンズです。
Eマウントレンズはまだまだ種類が少ないのが悩みの種ですが今回はとにかく明るいレンズが欲しくてこちらのSonnar T* FE 55mm F1.8 ZAを買いました。
私が過去使っていた最高に明るいレンズはF2.8だったのでとても楽しみにしています。
やはり室内だとF2.8だと暗い印象がありました。
ま、これは私が明るい写真が好みと言うこともあったのでそういう印象になってしまったのだと思います。
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAの中古を買いました
人間同じものを買うなら安く買いたいというのは本能だと思いますのでまずWebでどれくらいの価格で販売しているかを調べました。
私が見た時の最安は78,650円でした。
これを店舗で買おうとする85,000前後はします。
かといって78,650円を一括でぽーんと買えるほど余裕もない。。。
私はその次にマップカメラと言う中古の取り扱いもあるお店も調べます。
で、調べた結果Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAの備品が78,000円程度で売っていました。
あぁ価格.comの新品とマップカメラの中古備品が同じ値段。
マップカメラの店舗は東京の新宿にあるのでとりありず次の日マップカメラの店舗へ行ってみることにしました。
すると。。。。2月中はキャンペーンを行っていたらしく5000円程度安くなっていたので73,000円程度に値下がりをしていました。
そして今回中古のレンズを下取りにだしたのでそこから11,300円引きをしてもらったので61700円程度まで価格が下がりました。
よし、これで決めた!
マップカメラは金利手数料が無料キャンペーン
とは言うものの61700円も決して安くはない買い物ですよね。
実は私がマップカメラを利用するには大きな理由があるんです。
それは「金利手数料が36回まで無料キャンペーン」をやっておるんです。
お店としては「毎回やっている訳ではない」と言っていますが私がページを訪れるといつもやっている印象があります 笑
ですので「急がなきゃ!!」ってなる必要はないので自分の買いたいときにローンを手数料なしで買えるのでとても助かっています。
カメラを買う人の多くはカメラローンを組むと思いますがやっぱりいくら低くても金利はもったいないですもんね。
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZAの作例
と言う事でマップカメラで中古のSonnar T* FE 55mm F1.8 ZAを買いましたので実際に撮影した写真を以下に貼っていきたいと思います!
既に他の方の沢山の作例もあって目新しいものじゃありませんが、中古のレンズのクオリティーを感じていただけたらなと思います。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:カメラ