ガソリンが安くなる電気が昭和シェルから販売開始!

みなさんこんにちは。

今日から各社電力の販売が始まりましたね!!(多くの企業は電力送電開始は4/1から)

とは言うものの良くわかんないですよね。。。。

会社が多くでどれが一番安いのか全く分からない・・・。

結局のところ「一番安い」ものを選びたいってのが本音です。

今までは一社しななかったのですが逆に選べるのが多すぎても大変ですねw

結論的に自分にお得な電力会社は自分住んでいる地域で一番安い電気料金検索できるツールが公開されていますのでそのツールを使えばあなたに一番安い電力会社を導き出してくれます。

めっちゃ便利ですが誰が作ったのでしょうか・・・・

関東近郊で車に頻繁に乗る人であれば昭和シェル石油がお得

上記のツールは自分にとって一番お得な電力会社を調べてくれるツールなのですが・・・

「今よりも1年で4500円お得!!」・・・・・・・・

まぁこんなもん。

一月で言うと375円w

そう考えると必死になって電力会社を変える必要もないとまで考えてしまいましたw

実は私3月に新車を買うのですが電力によってガソリンが安くなる事もあるのです。

昭和シェル石油の電気はガソリンが1L/10円安くなる

昭和シェル石油の電気はガソリンが1Lあたり10円安くなります。(上限月100L)

ただ電力としては今までの価格と変わりません。

つまり最大で利用した場合月1000円の割引があるって事なんです。

電力での割引はありませんがガソリンで月1000円割引になるなら結構お得じゃないですか?

一般の人は平均的に月70L程度の給油をしているみたいなのでそれで考えると700円お得って事ですよね。

最安の電気でも月375円の割引なので約その倍のお得があるって事ですよね。

もちろんガソリンを1回も給油しない月があったときは最安の電力会社の方が安くなってしまいますのでその点は注意してくださいね。

10円安くなるガソリンにはカードの登録が必要

では昭和シェルの電気に申し込もう!!って思ってちょっと考えました。

はて?私が昭和シェルの電気を買っているのはどうやって判断されるのだろうか?

調べました。

クレジットカードもしくはPontaカードの登録が必要でそのカードを昭和シェル石油での給油時に提示すると10円割引になるみたいです。

ちなみにただのPontaカードよりも昭和シェル系列のクレジットカードの方が給油の際のポイント付与率が高くなっています。

もちろん他社のクレジットカードでの登録も可能ですが給油時のポイントなどの優遇がありません。

シェルスターレックスカード

電力での10円割引+スターレックスカード会員割引最大1L13円引き

年会費1,250円

昭和シェル石油 スターレックスカードのご案内ページ

シェルPontaクレジット

電力での10円割引+給油ポイント1Lあたり2ポイント

年会費1,250円(年一回の昭和シェルの利用で無料)


【Ponta最強クラス】シェルPontaクレジットカード

Pontaカード

電力での10円割引+給油ポイント1Lあたり1ポイント

クレジット機能なし

他社のクレジットカード

電力での10円割引

 

ガソリンをめっちゃ使うならスターレックスカードかもしれませんね。

通常だと年一回の利用で年会費無料であればPontaカードかな?

皆様も自分に一番お得な電力探してみてくださいね!

昭和シェル石油 電力事業のページ

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ