世界一受けたい授業の水素水!ミトコンドリアの疲労回復に
みなさまこんにちは。
今日は世界一受けたい授業で3月5日に放映される予定のミトコンドリアと水素水についてのお話です!
※あくまでダイエット同様必ずしも皆様に効果があると言うわけではありませんのでご理解の上お読みください。
目次
ミトコンドリアと水素水の関係性
まずミトコンドリアとはなんとなく聞いたことあると思うのですが簡単に言うと細胞内で呼吸をして私達が活動するためのエネルギーを作ってくれているのです。
ミトコンドリアは主に糖や脂肪をエネルギーにしているのでダイエットにも大きく関わっています。
ちなみに専門用語でATPと言うのですが1ATPを生成するのに8~10kcal必要らしいです。
つまり「エネルギーを消費すればする程カロリーが消費されている」って事はそういう事です。
老化防止のカギはミトコンドリアの活性化?
なぜ老化防止のカギはミトコンドリアの活性化なのか?
ミトコンドリアが元気なうちは活性酸素が増えても問題ないとのことですが活性酸素は増え過ぎると悪玉活性酸素へと変わり老化の原因や様々な病の原因になるとも言われているからなんです。
水素水でミトコンドリアを元気に?
ミトコンドリアはエネルギー作るとき一緒に活性酸素も生成されます。
ミトコンドリアは体が疲れている時は頑張ってエネルギーを作ろうとするのでより活性酸素が増えていくそうです。
水素水はその増えた活性酸素を取り除く働きがあるんです。
つまりミトコンドリアがフルパワーでエネルギーを作ると活性酸素を多く生成し、そこに水素水を飲むと多く生成された活性酸素を取り除き老化の原因の活性酸素を除去してくれるってことなんです。
ですから現在美容意識の強い芸能人などは水素水を普段から飲用しているんですね。
余談ですが「スポーツって」めっちゃエネルギーを消費しますよね。
そうするとやはり活性酸素が大量に生成されるって言われているんです。
つまり「スポーツする人はしない人より水素を摂取したほうがいいのでは?」と言う考えもあるんですよね。
実際スポーツ選手って短命の人が多い気がします。
ただそれに対しての因果関係は不明なのであくまで私の独り言として聞いてください。
下記比較的水素の量が多い水素水を掲載しておきますね。
一般的なのがアルミパウチタイプでだいたい1本300円前後です。
サーバータイプだと導入費は高いのですが1日で割ると200円を切る価格なので長い目で見るとお手頃価格になると思います。
タウリンはミトコンドリアを増やす?
ちなみに栄養ドリンクに入っているタウリンはミトコンドリアを増やす働きがあることが確認されているそうです。
つまりミトコンドリアが増える=エネルギーが沢山作られる=元気になるって言う循環になっているってことですね。
水素はダイエット効果も?
水素はミトコンドリアを元気にするという働きがあるとのことですが、ミトコンドリアが多くて、元気であればそれだけ消費エネルギーが増えるって事でダイエット効果もあると思うんですよね。
あくまで推測ですが痩せやすい人とか太りにくい人ってもしかしたらミトコンドリアの数が多くて、ミトコンドリアが元気なのも関係しているのかもしれませんね。
疲労回復にも良い水素水
活性酸素は体内で溜まると体は「酸化ストレス状態」となり疲労の原因となるそうです。
水素水は「酸化ストレス状態」になる原因の活性酸素を除去してくれるので疲労回復にも効果的といわれています。
年取ると疲れがなかな抜けないのは体内が酸化ストレス状態になりやすいって事なのかな?
水素水って何処で売っているの?
いまや水素水ってコンビニでも販売しています。
値段は大体1本200円から300円程度。
コンビニではウィダインゼリーのような特殊なアルミパウチタイプでの販売が多い気がします。
各社ほとんどの場合「初回お試し価格」があって1週間程度ですが少し安い価格で飲用できますので飲用してみて疲労具合がどれだけ改善されるかご自身の体で感じてみてください。
水素水を買うなら濃度確認は必須
あ!?インターネットだと水素水が1本150円で売っている!!
なんてこともあると思います。
しかし、その水素水ホントに水素が入っていますか?
実は水素は相当細かい粒子のため簡単に「容器から抜けていきます」
ですから各社水素が抜けにくい「特殊なアルミパウチ容器」にはいっているわけです。
特殊なアルミパウチ容器ですら少しずつ水素は抜けていくらしいので水素水を買ったら出来る限り早く飲用したほうが良いみたいです。
そして水素濃度は1気圧上ですと「約1.6ppm」と言う濃さまでしか充填できないそうです。
つまり気圧をかけて5ppmくらい水素を充填したとしても蓋を開けて1気圧になった瞬間1.6ppmにまで落ちると言う事になります。
逆を言うとその状態であれば1気圧上で最高の1.6ppmに近い水素濃度の水素水を飲めると言う事なので良いことだと思います。
ただ「あくまで飲む瞬間は5ppmではなく1.6ppmに近い状態だ」と言う事は頭に入れておいたほうが良いと思います。
ちなみに推奨水素濃度は1.0ppm以上だそうです。
実は私は4年ほど前スポーツトレーナーをしていてある程度水素水について勉強したので評価の高い水素水メーカー掲載しておきます。
ちなみに水素水は一般の人が飲むにはアルミパウチタイプとサーバータイプが主流だ思いますのでアルミパウチタイプとサーバータイプを掲載しておきますね。
水素のガスや点滴など「治療」として水素を取り入れている病院もあるので興味がある方はHPをご覧になってみてください。
あくまで「自由診療」なので保険は適用外です。
浸みわたる水素水
お試し価格1980円。
鳩首の天然水に水素が含まれています。
天然水で作られているのも安心ですね!!
あと、飲み口があるので持ち運んでも飲みやすい!
【浸みわたる水素水】公式ページ
水素含有量2.6ppm
水素たっぷり美味しい水 お試し無料の水素水
とりあえず試すならこれが最安い!
こちらの水素水2月22日頃から無料となりました。
無料となったのですが送料が500円ですがw
上記の水素水より若干水素濃度薄いのですが0.8ppm以上はあるので医師が推奨する0.2ppm少ないけど値段がお手頃だしとりあえず試してみたい人にはもってこいだと思います。
そして飲用以外にお化粧水に混ぜて使っても化粧水が水素によって肌の奥まで浸透すると言われていてより効果的だとも言われています。
送料込み500円は間違いなく業界最安です!
スキンケア大学ランキングNo1 ビガーブライト
全国の美容マニアが1位に選んだ水素水
ビガーブライトは全国の美容マニア12972人が水素水を飲み比べ「美容に関して実感できた」事をランキングにし見事1位を獲得したみたいです。
参照URL https://suiso-ranking.com/2016ca2/
美を意識している人はこれを飲用するのが正解なのかもしれませんね。
高濃度ナノ水素水「ビガーブライトEX」公式オンラインショップ
伊藤園の高濃度水素水
恐らく伊藤園の名前を知らない人はあまりいないですよね?
そうです。
お茶の伊藤園です。
正直ブランドは若干気になる人もいますよね。
実は伊藤園は水素水の歴史は案外長く、私が始めて水素水を飲んだ4年前には既に販売されていました。
ただ、そのときは容器が「アルミ缶」だったので、かさばるし今より水素濃度が濃くなかったので私の中ではあまり評価は高くなかったのです。
でも最近ではアルミパウチタイプも発売され、水素濃度も濃くなりました。
ブランドを気にするのであれば伊藤園からスタートするのも良いかもしれませんね。
毎日続けるなら水素水サーバーがいい?
今や水素水はスポーツジムのもう一つのステータスと言っても過言ではない位水素水サイバーが置いてある事が多いです。
ただサーバーって初期費用が高いんです。
安くても10万は超えると思います。
ただ長い目を見ると2年以上続けるのであればサーバーのほうが安くなることもあります。
卓上水素水生成器「GAURAmini」ガウラミニ
卓上水素水生成器「GAURAmini」ガウラミニの水素濃度は1.0ppm前後 だそうです。
1.6ppmには及びませんが医師の推奨が1.0ppm以上なので充分ですね。
タンクが4Lで自分で入れるタイプです。
メンテナンスは1年に1度のフィルター交換8000円と言うことです。
仮に16万円で365日で割ると1日438円です。
ただアルミパウチタイプは300ml程度で300円でガウラミニは量関係なく438円なので家族で飲む場合は確実にガウラミニの方が安く済みますね。
そして2年目以降は1年でフィルター代8000円しかかからないので長い目を見るとやはりサーバーのほうがお手頃です。
月4000円でレンタルもやっているみたいです。
ちなみにガウラミニは「冷蔵機能」が無い為常温になりますがちょっと値段はあがりますが「ガウラ」は冷蔵タイプも販売されているみたいです。
ガウラは水道管直結タイプで月5000円からレンタルがあるそうです。
やはり冷えているほうがいいですよね。。。。。
HYBRIDα 水素が濃い!4.0ppm 486000円
多分世の中で出回っている水素水の中でも相当いい部類です。
水素濃度も濃いのでやはり良い値段しますね。
私が思う水素関連商品の選び方
水素は「H」という元素なので例えば「A社」の水素、「B社」の水素という違いはないと思います。
あくまで「H」は同じなので。
ですから水素関連商品は「水素の濃度ありき」で選んでいいと思います。
個人的な水素水を選ぶパターンですと
- 家族での引用や一日複数回以上水素水を飲みたい人は水素水サーバー。
- 一人で一日一回でいい人は伊藤園の水素水。
- 外出先での飲用が多そうな人も伊藤園の水素水。
- とにかく出来る限り濃い水素水が飲みたい人はトラストウォーター。
- 飲み続けたいので出来る限り安い価格がいい人は水素たっぷりおいしい水。
- 美容にいい水素水が飲みた人はビガーブライトの水素水。
- 飲用だけではなく化粧水としても使いたい人はサーバーや水素たっぷりのおいしい水。
私の考え方としてはこんな感じです。
これが絶対的な正解ではありませんが参考にしていただけましたら幸いです。
今、水素の研究ってかなり進んでいて悪玉活性酸素が大きな原因といわれている「癌」にも効果があるのではないか!?とも言われているんですよ。
これから先水素の研究がもっと進んで私たちの健康の役に立ってくれることを願っています。
皆様の貴重な時間に最後までお読みいただきましてありがとうございました!
【トラストウォーター】 公式ページ |
水素たっぷりのおいしい水 | |
---|---|---|
お試し価格(税込) | 1800円 (送料無料) |
500円 (送料無料) |
7本 (400ml) |
7本 (300ml) |
|
257円 (1本) |
72円 (1本) |
|
定期便の最安値(税込) | 9980円 (送料無料) |
9500円 (送料無料) |
30本 (400ml) |
40本 (500ml) |
|
333円 (1本) |
240円 (1本) |
|
解約 | 3回目の受け取り後OK | 3回目の受け取り後OK |
特典 (キャンペーン) |
定期便1回目の料金9980円が無料。 2回目以降は9980円。 |
初回20本無料 水素入浴剤1袋プレゼント |
水素濃度(最大) | 3.0ppm | 1.6ppm |
伊藤園の「高濃度水素水」 |
【浸みわたる水素水】 公式ページ |
|
---|---|---|
お試し価格(税込) | 1780円 (送料無料) |
1980円 (送料無料) |
7本 (200ml) |
12本 (500ml) |
|
255円 (1本) |
165円 (1本) |
|
定期便の最安値(税込) | 7205円 (送料無料) |
8820円 (送料無料) |
30本 (200ml) |
30本 (500ml) |
|
217円 (1本) |
294円 (1本) |
|
解約 | 10日前までの連絡ならいつもでOK? 詳しくはお問い合わせくださいとの事です |
1回目の受け取り後OK |
特典 (キャンペーン) |
お試しセット1世帯3セットまでOK | 初回6300円 (送料無料) |
水素濃度(最大) | 2.5ppm | 2.6ppm |
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
閲覧数上位3位、私運営のYoutube動画
超緊張?育成捕手が菅野の球を受ける
阿部監督のグラブ捌きが超上手い
なんか泣ける。山下航汰の守備練習。
タグ:水素水