カレコ&タイムズプラスカーシェアリングキャンペーン情報【2016年】

こんにちは。

カーシェアリングのブログも多々あげていますがこのブログではカレコとタイムズプラスのカーシェアリングキャンペーン情報のみを完結に掲載していきたいと思います。

参考にしていただけましたら幸いです。

カレコ&タイムズプラスカーシェアリングキャンペーン情報【2016年】

私はタイムズプラスの会員なんですが、当時はタイムズがすごく安くて良いなと思ったのですが最近はカレコの方が安いんですよね。

タイムズ カレコ ORIX アース
30 ¥418 ¥240 ¥400 ¥360
60 ¥836 ¥480 ¥800 ¥720
90 ¥1,254 ¥720 ¥1,200 ¥1,080
120 ¥1,672 ¥960 ¥1,600 ¥1,440
150 ¥2,090 ¥1,200 ¥2,000 ¥1,800
180 ¥2,508 ¥1,440 ¥2,400 ¥2,160
210 ¥2,926 ¥1,680 ¥2,800 ¥2,520
240 ¥3,344 ¥1,920 ¥3,200 ¥2,880
270 ¥3,762 ¥2,160 ¥3,600 ¥3,240
300 ¥4,180 ¥2,400 ¥4,000 ¥3,600
330 ¥4,598 ¥2,640 ¥4,400 ¥3,960
360 ¥5,016 ¥2,880 ¥4,800 ¥4,320

こんな感じでカレコが最安いんですよね。

ただステーション数は依然としてタイムズが多いので

タイムズ2016年のキャンペーン情報

基本料2ヶ月無料+カード発行手数料無料をやっていますね。

つまり2ヶ月間は実際に乗った費用しかかかりません。

カード発行手数料無料に関してはやっていない時もあるのでとりあえず2ヶ月は使わなくてもお金はかからないのでカード発行無料期間中に入会して2ヶ月間しっかりと考えて、使わなければ退会って流れが一番お得でスマートだと思います。

ちなみに退会もホームページのマイページ内から5分もかからず退会が可能なのでとても楽チンです。

退会は月末締めでの退会となります。

カレコの2016年のキャンペーン情報

カレコもタイムズ同様基本料2ヶ月無料+入会金無料をやっていますね。

カレコの場合はタイムズと違ってICカードなどはなく、スマホから全ての手続きが可能で会員登録後すぐ乗ることが可能です。

タイムズの場合ICカードが届くまで乗車する事が出来ません。

料金はとても安く最近は大人気のホンダのヴェゼルもシェア可能になりました。

ただしタイムズに比べステーション数がまだまだ少ないのでステーンが近くにあるならカレコ、無いのであればタイムズって感じだと思います。

あと、カレコの退会は「電話のち郵送」での解約となり月末ぎりぎりになるとその月で解約する事が出来なくなりますので月半ばまでには退会意思を電話して退会届を早めに送ってもらいましょう。

ただ無理な「引止め」などなくあっさり退会は出来るのでご安心ください。

追記

なんと、2016年6月末までの申込で年会費1年も無料になるんです!!

当然入会金も無料!

カレコに入るなら絶対に6月末までに入ったほうが良いですよ!

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ