フレッツ光の引越し移転工事費が無駄だからNUROに変えてみた!
みなさまこんにちは。
本日はNURO光のお話をしたいと思います。
流れとしてフレッツ光を使い続けてきましたが引っ越す事になりNTTに問い合わせたところ移設費として9000円かかるといわれたのでいっそのこと解約してNUROに入りなおしキャッシュバックを得ようと考えました。
それとプロバーダーを「BB.excite」と言うのを使っており爆遅だったので解約を決意しました。
NTTはプロバイダーによってもかなりスピードが代わるのである種プロバイダー選びはギャンブル的な選択なんですよね。
だって使ってみないと速度わからないので。
目次
BB.exciteはかなり遅い
あくまで私の環境でのお話ですが、引っ越す前にプロバイダーを他社からBB.exciteに切り替えたとたんスピードがかなり遅くなりました。
引っ越す前の話なのでエビデンスも何もないのですが昼間で30~40Mbps。
21時前後になると3~5Mbpsしか出ていませんでした。
3~5Mbpsですよ?
これってスマホよりも相当遅いです。
光にしている意味全く無いし!!
って事でBBexciteに電話して文句を言ったのですがどうにもなら無いとの事。
そして解約するには1万円近くの解約金がかかる。
は~、やっぱり安いものって何かしら理由があるんですね。
最初の半年は月々300円でその後は500円です。
これも社会勉強ですかね。
お金がもったいないので諦めて1年間はBBexciteを使う事にしました。
引っ越してNUROに変更しました
その後3ヶ月程度で急に引越しが決まりNUROに変更する事にしました。
当然NUROはプロバイダー込み(so-net)の契約なのでBBexciteは不要ですが今解約するより解約月に解約したほうがトータルで安いのでBBexciteはしばらくは解約しません。
解約月に忘れたら最悪ですw
ちなみに今回NUROに切り替えた理由は簡単です。
フレッツ光を継続する場合
- フレッツ光を新居で使う場合移転費として9000円(土日の場合+3000円)
- 光+プロバイダ料金で最安約5100円~。
- プロバイダーによって速度や料金が変わる。
- 最速でも100Mbps
NUROの場合
- 工事費無料
- 光+プロバイダ料金で5122円。
- 最速2000Mbps(2Gbps)
- 新規の場合キャッシュバックを得る事が可能。
これを見比べればNUROに移行したほうがいいのは一目瞭然。
料金はフレッツの場合プロバイダーを何処と契約するかで料金が変わってきますがプロバイダーの大手だと1200円くらいするのでそうすると月5800円くらいかかります。
かと言って5100円で抑えようとするとスピードがスマホ以下とか言うアホな事になってしまいます。
そもそもフレッツ光を解約しても9500円、引越しをしても9000円のお金かかるのであれば他社に乗り換えてキャッシュバック貰いますけど??
NTTはそういうところでお客様が逃げていくのを理解していないのでしょうかね??
キャッシュバックで解約金がまかなえますからね。
NUROのスピードは爆速だった
NUROは早い早いとは聞いてはいたものの、実際に自分が使ったわけでは無いので若干半信半疑です。
NUROの工事はNUROが行うものとNTTが行うものがあり必ず2回行います。
理想は同日ですがNUROの工事が終わってからNUROがNTTに連絡するので1回目の工事が終わってから2回目の工事は早くても1週間程度かかります。
私の場合NUROの代理店不手際??で3週間程度かかりました。
対応最悪でしたね。
「対応が適当」。
それさえなければ文句無かったですが残念ながら私が申し込んだNUROの代理店はあまり良くなったです。
NUROではなくて代理店が最悪だったのです。
でスピードは??
爆速です。
引っ越す前は夜間5Mbps程度だったのがNUROだと250Mbps以上出ています。
もう50倍の速さ!!
ってかBB.exciteが遅すぎたw
さすがにNUROも2000Mbpsは出ませんが200Mbps出れれば充分ですよね!
色んな更新とかがかなり早くなってすごく快適です!!
オプションが強制でついてくる
これは通信業界の常套手段ですよね。
「オプションの加入が必須になり、2ヶ月間は無料なのでいつでも解約してください」
恐らく「データ」として解約しない人の割合って出ていると思うんですよね。
自分の両親の年代の人がwebでサクサクっと解約しているとは思えません。
3割~5割程度の人は解約していない気がします。
そう言うところで卑怯な売り上げ稼ぐってやり方汚いですよね??
2年縛りとか、オプション加入必須とか。
通信事業ってお客様優位ではなく企業優位な業界ですよね。
ま、なのでNUROも結構2ヶ月無料の有料オプションつけられることが多いので忘れずにオプション解除してくださいね!
開通すればWebからでも電話でも即日オプションはずすことが可能です。
私が最初にやった事は開通後すぐWebでオプションを解約しました。
まとめ
さていかがだったでしょうか。
NUROは代理店によって対応が微妙なところもありますがサービス自体はとても快適なのでスピードを追い求めている方は是非導入してみてください!
ちなみにNUROは関東しか対応していないのが残念なところです。
ちなみに下記最大12万円キャッシュバックの代理店の対応微妙でした。
キャッシュバックも開通後10ヶ月目に自分でwebから申し込まないといけなんです。
ほぼほぼ、忘れますよね。
ま、私はスマホのスケジューラーに登録したので絶対に忘れませんけどね!!
そもそもこの代理店はキャッシュバック受けたいって最初の段階で申請しないとキャッシュバック対象にならないのでご注意ください。
そしてキャッシュバックに関しての説明は電話では一切してくれません。
こちらからキャッシュバックについて問い合わせると
「あ、キャッシュバック申請されますか?では申請しますね」的な。
広告にこれだけでかく謳っているのにここの対応ひでーひでー。
Webで検索しても悪い評価の方が多いので加入の際は注意してくださいね。
別に騙しているとかお金を支払わないとかじゃなくて「10ヶ月後の1ヶ月の間に申請したらキャッシュバックしますよ」ってことなのでそれをしっかり覚えている人であればこの会社でも問題ないと思います。
こんな感じでいろんな代理店があってNUROサービスは一緒で申し込み元が違うだけです。
あとはあなたが一番得する金額が帰ってくる会社を見つけてくださいね!
この代理店だとネットのみでも3万円キャッシュバックでしかも最短1ヵ月後に振り込まれます!
他社に比べすごくいい!
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。