お洒落なトイレタオル掛けを買ってみた!
みなさまこんにちは。
引っ越してきて1ヶ月が経過しましたが我が家にはまだ足りないものがあります。。。。
それが、トイレのタオル掛け!!
今時?昔から?トイレにはタオル掛けはついていないのですね!!
新築で買った家のトイレにお洒落なタオル掛けを買ってみた!
お洒落の基準は人それぞれ違うと思うので「お前、それお洒落じゃないよ?」って感じても優しく見守ってやってくださいw
先日カインズホームにトイレのタオル掛けを見に行ったのですが1種類しかなくとてもお洒落とは言い難いタオル掛けだったのでスルーしました。
その日にWebでお洒落なトイレのタオル掛けを買おうと思っていたのですがなかなか思い腰があがりませんでした。
ただwebで頼むだけなのにここまで遅くなると言う。。。。。
アスベル タオルリングオープン 「アウスEX」 5701
今回注文したのがアスベル タオルリングオープン 「アウスEX」 5701と言うタオル掛けです。
ネジもしくは釘で壁に止める事が可能です。
価格は1427円
amazonでも楽天でも同じ価格だったのですがamazonプライムに入っているのでamazonであれば送料が無料だったのでamazonで頼みました。
amazonって今まで送料無料でしたがこれから有料になるんですよね??
年額3900円であれば年間5回程度amazonで買い物すれば元取れるので入っておいたほうが良いと思いません?
そして朝頼めば夜到着するという迅速さ。
今の時代「早さ」って言うのも一つのサービスですよね。
そして音楽や映画が見放題、クライドで写真等の保存も無料です。
その他色々なサービスも受けら得るので興味ある方はページをご覧ください。
と、話は脱線してしまいましたが私はamazonプライムをオススメしたいわけじゃなくてお洒落なタオル掛けのオススメをしたいるのです!
そうそう、私はamazonプライム会員なので送料無料だからamazonで頼みましたって話です。
プラスドライバ1本 10分もあればつけられます
今回は電動ドライバーでやったので3分程度で取り付けましたが普通のドライバーでも10分もあれば取り付けられるくらい簡単だと思います。
届いた時点でタオルリングと土台はネジねとまっているのでまずは黒い土台とタオルリングと取り外します。
黒い土台を2本のネジで壁に取り付けます。
土台とタオルリングを再度止めれば完成!
なんと簡単なんでしょう??
どう?
お洒落でしょ??
お洒落って言って!!
皆様も是非「お洒落」なトイレにしてみてくださいね!
売り上げランキング: 15,577
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:DIY