銀座にも出店。札幌駅の絶品開店寿司【根室花まる 】

こんにちは。

そろそろゴールデンウィークがやってまいります。

先日東京の銀座に回転すし屋の根室花まるが出来たと聞ききました。

そういえば根室花まるの記事を書いていなかったのでちょっと前に行った内容ですが書いていきたいと思います。

ちなみにあなたは回転すし屋の「根室花まる」って行った事ありますか?

北海道にある回転すし屋なのですがネタが新鮮で肉厚で甘くてホントに美味しいんです。

ちょっと感動を覚ええるくらい美味しい回るお寿司屋さんです。

駅近で23時までやっているのは嬉しい!

転職の合間に10日間休みをとったので北海道旅行へ行って来ました。

時期は2月でした。

あいにく自分が行く日(明日)は天候不順の影響で飛行機が飛ばない可能性があるとANAからメールが来ました。

あ、私ANA派です。

楽天のANAパック。

ANAからのメールは「渡航日の天候が悪く飛行機が飛ばない可能性があります。本日であれば無料で飛行機変更が可能ですので出来る限り本日の渡航をオススメしています」

つまり明日飛行機が飛ばない可能性が大きいので出来る限り本日行って下さいって事ですね。

私のデメリットとしてはホテル代が+1日かかることですね。

でも明日になると北海道にすらいけない可能性もある・・・・

そやぁ本日いくさ!!

って事で突如その日に北海道へ行くことになったのです。

羽田空港を19時に出発し新千歳空港に20時25分に到着

早々と支度を済ませて羽田を19時に出発。

そこから順調に飛行し新千歳空港には20時25分に到着しました。

新千歳空港につくともう寒いのなんって。。。。

新千歳空港からJRの駅までって地下?室内?で繋がっていますけどホントに寒いんですよね。

新千歳空港からJRの新千歳空港駅から札幌駅はJRにのり更に45分かかります。

結局札幌駅に就いたのが21時45分です。

羽田空港出発から2時間45分。

意外と北海道は近いんですよね。

根室花まる JRタワーステラプレイス店

東京にも築地や銀座をはじめ美味しいお寿司屋さんは沢山ありますよね。

北海道と東京お寿司の違いは「回転寿司」のネタの新鮮さ、美味さだと思います。

カウンターに座って食べるような高級なお寿司であれば東京でも充分美味しいものがいただけます。

今回札幌駅に着いたのが21時45分だったので大抵のお寿司屋さんはすでに閉まっています。

東京を出る段階で調べていたのが今回訪れた根室花まる JRタワーステラプレイス店です。

こちらのお店は23時までやっていて今回の私のような夜に札幌についた人にはとっても嬉しい営業時間となっています。

19時に羽田を出発してから何も食べていないのでもう腹ペコです。

と言いますかここでお寿司を美味しくいただくためにちゃんとお腹を空かせてきました。

今回根室花まるでとにかく絶品だったのがサンマの炙りとサーモンの炙り。

小樽 旅行

小樽 旅行

小樽 旅行

小樽 旅行

サンマもサーモンも脂がのりにのっていて口に運ぶと炙った香ばしい脂が口中に広がります。

うんまい!!

うますぎる!

うますぎてあぶらがこんなにも乗った炙りさんまを4貫も食べちゃいました 苦笑

生サーモンも甘みと歯ごたえが東京で食べるサーモンとは全然違う。

小樽 旅行

小樽 旅行

この美味しさは銀座の根室花まるでも味わえるのだろうか?

そしてやはり北海道と言えばホタテですよね。

みてくださいこの肉厚なホタテの貝柱。

小樽 旅行

小樽 旅行

本当にビックリするぐらいの歯ごたえなんです。

コリコリまでは行かないけれどまるでグミ?を食べてるかのような肉厚な歯ごたえが
たまりまへん( ̄▽ ̄)

あ、これ褒めてますよ 笑

炙りサンマに負けずホタテも4貫!

いや・・・・北海道の醍醐味はこの寿司ですよね・・・・札幌駅について30分で北海道の美味しさを超満喫しちゃいました!

皆様も札幌駅に遅く着いた夜は是非根室花まるへ行ってみてはいかがでしょうか?

私はお酒飲まないのでドリンク無しで1人3000円でかなり美味しいお寿司が食べれます。

東京の人は銀座の根室花まるへも是非一度訪れてみてくださいね。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ