カフェ中野屋突然の閉鎖。安定して商品を提供できなくなったらしい。
こんにちは。
町田で有名なカフェ中野屋が突然閉鎖されましたね。
最初は休業だったみたいです。
「安定して商品を提供できるほどの人員が確保できておりません。」
人員不足だったみたいですね。
と、思ったら
【閉店のお知らせ】
ご愛好いただき有難うございました。
誠に勝手ながらカフェ中野屋は閉店させていだだきます。
ありがとうございました。
本当に突然でしたね!!!
自分が悪くて、一回も食べる事はできませんでしたが残念であります。
あくまで私も他人の情報を見て記載しますが、パティシエさんが給与が1000円以下だったそうですね。
町田という立地だったとしても、1000円以下だったので人が集まらなかっのでしょうか?
昔よりも、夢の為に貧乏でも、きつくても頑張る!!って時代ではなくなってきたんでしょうか。
「好きな事で生きていく」て有名なYoutubeとか、5日間でパン屋に慣れるとか、素人でも簡単に色々挑戦できる時代ですからね。
今後どっかで再開することがあれば今度こそ訪問してみたいと思います。
ちまなみに、以下は行列から少し席を外したら自分の番が回ってきていて、お店に入れなかった内容ですw
町田のカフェ中野屋へ行ってきたけど・・・・
今日は朝一で町田駅にあるカフェ中野屋へ行ってきました。
カフェ中野屋は11時オープンのお店です。
シェフが元パティシエと言う事でとても美味しいパフェが食べられると有名なお店です。
今回11時20分くらいについて、8組前に並んでいました。
名前を書いて40分くらいたっても1組も中に入っていかなかったので20分くらい近くで時間をつぶしていたんです。
戻ってきたら。。。。。すでに私を通り越しており、私の順番はキャンセル扱いとなってしまいましたw
呼ばれた時にその場にいないとキャンセルになる。
カフェ中野屋は名前を呼ばれた際にその場にいないとキャンセル扱いになります。
入り口にもそうかいてあります。
たった40分まって20分席外している時に呼ばれるて。。。。かなり運が悪いっすw
次回は気をつけよう。
ちなみに車で行く方は目の前と斜め向かいにコインパーキングがあります。
多分提携はしていないと思います。
みなさんも席を離れる際は気をつけてくださいね!
今度リベンジに行ってきます。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:カフェ