【サタデープラス】友近の下腹ぽっこりを解消!腸内細菌を改善!
こんにちは。
最近夏前だからダイエット関連の番組が増えてきましたね。
今日はサタデープラスで芸人友近が実践した下腹ぽっこりを解消法!をご紹介!
下腹ぽっこりには体内からの改善と体外からの改善が必要との事です。
今回は10日間続ける事でどれだけ下腹ぽっこりが解消されるかの企画でした。
目次
はちみつアボカドヨーグルトで腸内環境改善!
はちみつアボカドヨーグルト???
イメージは出来るけどやった事ない組み合わせですよね?
テレビ放映の後に早速作ってみました!
はちみつアボカドヨーグルトを作ってみた!
はちみつアボカドヨーグルトの材料です!
- はちみつ 【大さじ1】
- アボカド 【半分】
- ヨーグルト 【100g】
- レモン汁 【少量】
やる事はこれを混ぜるだけ!!
アボカドは食べやすい大きさに切って投入。
味は??
えーとですね。
はちみつ入っている甘いヨーグルトにアボカドが入った味です 笑
一口目は「デザートに野菜のアボカド・・・不思議な味」だと感じました。
でも食べ終わる頃になるとそこそこ美味しく感じましたね。
めっちゃ美味しくはないですが「不思議な味」です!!
食べてみると「不思議な味」が理解できると思います 笑
はちみつアボカドヨーグルトの何がいいのか?
- 乳酸菌
- オリゴ糖
- 食物繊維
様々な菌により腸内細菌を整え下っ腹ぽっこり原因便秘を解消してくれるんですって。
渡辺直美
しずちゃん
おにやっこも美味しいと太鼓判!
体外からの改善 腸腰筋の筋トレ
腸腰筋は腰付近の前部分についている筋肉で脚を上げる際に使用する筋肉です。
普段意識する事はあまりない筋肉です。
腸腰筋が衰えると普通に歩いて急につまずいたりするあの症状が出てきます。
ちなみに。。。タイムリーですが私これ3日前に経験し靴のアウトソールが前方1/3ベロって剥がれましたw
通勤途中で会社まであと40分くらいの距離だったので家に帰ろうか、とりあえず会社に行ってからコンビニで接着剤を買おうがすごく悩んで会社まで行ってコンビニで接着剤を買ってを選択しなんとかそれで大丈夫でした。
ってか遅刻する理由も「靴の底が剥がれたので遅刻します!」ってのも言い難かったので 苦笑
え?何があったのって思いますよねw
腸腰筋が衰えている方は気をつけてくださいねw
つまりは腸腰筋が衰えると足が上がらなくてつまずくって訳なんですね。
腸腰筋が衰えると下っ腹までもが出てくるって事なんですね。
あなたは心当たりありませんか?
普段つまづきやすい人はぽっこり下っ腹予備軍がもしれません!
普段から腸腰筋を鍛えて防いでいきましょう!
腸腰筋の機能向上と筋トレ方法5つをご紹介
水素水の話も出ていたので過去にテレビで特集組まれていた水素水特集のページも掲載しておきますね。
興味ある方はどうぞ^^
テレビで紹介された水素水特集のページ
結果は?
1日250gのはちみつアボカドヨーグルトを10日間食べ続けていたその結果は???
87cmから78cm!!マイナス9cm!!
55.1kgから53.2kg マイナス1.9kg!!
体脂肪率 32.1から 29.3% マイナス2.8%!!
一般人5人も実践しましたが平均マイナス4.6cmのウエスト減でした!!
お通じがよくなったことが実感した人が多かったです。
たった10日、無理な食事制限や運動をせずここまで改善されるってすごくないですか?
友近いわく今現在マイナス3kg体重が減ったそうです。
そしてとにかく辛くないのでとてもよかったとの事。
これ大事ですよね。
楽じゃなきゃ出来ない、、、いや、やらないが正解かな?笑
★記念セット★選べるハニーコレクション【送料無料】【数量限定】※時間帯指定不可
価格:1000円(税込、送料無料)
あなたは何型人間??
ダイエットの近道は自分のDNAを知ること!?
糖質制限が一番ダイエットの近道?
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
閲覧数上位3位、私運営のYoutube動画
超緊張?育成捕手が菅野の球を受ける
阿部監督のグラブ捌きが超上手い
なんか泣ける。山下航汰の守備練習。
タグ:ダイエット