神楽坂のとんかつ屋あげづきへ行ってきた!

こんにちは。

本日は東京、神楽坂にある美味しいとんかつ屋さんのお話です。

私が訪れたのは結構前なんですが参考にしていただけますと幸いです。

神楽坂の絶品とんかつあげづき

私があげづきを知ったのは知り合いから「ここのとんかつはホントに美味しいよ!!」と教えて頂いたからなんです。

当時付き合っていた人が神楽坂の隣の駅に住んでいたので家に行くついでに一緒にあげづきまでとんかつを食べに行く事にしました。

場所は大江戸線の神楽坂駅から徒歩5分程度。

お店は坂の途中にあり地下になります。

店内は20名ほど入れる席になっていていつも満席のイメージがあります。

頼むのは特ロースカツとメンチカツでしょ

初めて訪れるとちょっと強面のイケメン九州男児の大将にちょっと威圧?されました。

いや、きっとそう思っているのは私だけ 苦笑

低音と高音の油で二度揚げ?しているのかな。

余熱で仕上げている気もしました。

そして「素手で温度を計っている」感じがして「職人!!」ってちょっと感動 笑

本日のおめあては知り合いお勧めの特ロースカツとメンチカツ。

もうね、お店の雰囲気、大将の雰囲気だけでもう美味しいのです。

二度あげしているのもあって提供までには20分以上時間がかかったと思います。

もうお腹はグーグー。

脂の匂いで期待マックス!!

で、まずはメンチカツがドーン!!

あげづき メンチカツ

あげづき メンチカツ

まんまるメンチカツ!!

脂のにおいがおいしそー

真ん中をカット!!

あげづき メンチカツ

あげづき メンチカツ

肉汁がじゅーじゅーじゅー

めっちゃお肉の甘いいい匂い!!

考える前にまず一口!!!

・・

 

 

 

サク!!

めっちゃ食感が美味しい!!

そしてお肉がめっちゃ甘くてジューシー!!!

これは、、、、人生で一番美味しいメンチカツではなかろうか???

感動。。。。。

そして次は特ロース!

あげづき ロースかつ

あげづき ロースかつ

赤味噌のみそ汁ですね。

衣の色は低温と余熱であげているからか結構薄い感じですよね!

興奮しすぎてこの後の写真は撮り忘れてしまいまいしたw

とりあえずとんかつは熱いうちに食え!!

って事で一口。

二口。

ごはんを一口。。。

赤味噌の味噌汁で流し込む。

 

。。。

 

。。

 

うん。。。。間違いない。

なんて甘いんだ。

このとんかつめっちゃ甘いです!!

いやー本当に美味しい。

あなたは本場の鹿児島で黒豚食べた事あります?

私は食べた事あるのですが・・・・本場に負けず劣らず本当に美味しい。

以下鹿児島の有名とんかつ店のとんかつの写真です。

脂が浮いていますよね。

美味しいのです。

おいしかったのです。

黒かつ亭

黒かつ亭

あげづきのとんかつは本場のとんかつに負けづおとらず美味しくて、本当に誰にお勧めしてもはずかしくないとんかつだと思います。

価格はちょっと高いですが「味を考えたら安いと思える」とんかつだと思います。

是非皆様も人生でいちどはあげづきのとんかつを食べてみてくださいね!

お店は神楽坂にありますよ!

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ