【chuan】へ行ってきた!静岡のふわふわかき氷屋
こんにちは。
今日は有給をとったので平日にお休みです。
何か普段やらない事やりたいなーと思ってワンコを連れてドライブがてたら静岡駅近くにあるチュアン(chuan)とう人気のふわふわかき氷屋へ行って来ました!
あなたは天然氷のふわふわのかき氷って食べた事あります?
私は昨年の夏に初めて食べたんです。
食べる前までは「わざわざ並んでまでさ食べる価値あるの?だってさ?かき氷だよ?」とちょっと否定的な意見でした。
しかししかし。
こちらのかき氷を食べてから私のかき氷に対する概念が変わりました。
このかき氷はアーモンド味とメロン味なのですが・・・・素材そのものを食べている感じがして、これが本当にかき氷!?って驚くほど濃厚で美味しかったんです。
なるほど。
これなら1時間でも2時間でも並ぶ意味わかりました。
静岡駅にあるふわふわかき氷屋【chuan】へ行ってきた
今回は神奈川から静岡へドライブかてらかき氷を食べに向かいました。
なぜchuanにしたのか?
それは簡単です。
犬も一緒で大丈夫だったからです。
そう、今回はペット優先のドライブだったのです。
ペット可ではありましたが店内はNGで外のテラス席になります。
ま、テラス席と言っても歩道の隅に1テーブルが置いてあって結構車も人も通るので恥ずかしかったですが。。。。w
chuanはもともとお茶屋さんみたいです。
お茶屋さんなのでメインはお茶系のかき氷ですね。
今回こちらのお店に訪れたのはペット可だからだけじゃありませんよ!
食べログの評価も3.54ととても高かったのです。
天然氷を使ったふわふわのかき氷なんですって。
とりあえずまずは抹茶ミルクを。
やっぱりお茶屋さんだけあってかなり本格的な味ですね。
確かこれ300円でした。
結構お手ごろですよね。
これはかき氷のほうじ茶ミルクです。
氷がうすーく削られていてふわっふわ感が見ただけでわかりますね。
相方のほうじ茶ミルクを一口もらいましたがほうじ茶!って感じ 笑
感想が下手ですみません 笑う
あ、サービスで愛犬用に味なしかき氷をくれました 笑
愛犬、人生初かき氷です!
ビビりながら舐めていました!
天然氷なんて・・・贅沢な奴め!
私はメロンクリームかき氷。
このクリームがかかっている系を一度食べてみたかったんですよね。
では実食!!
うん。
ザ・メロンですね 笑
メロンが濃厚!
メロンの自然な甘さが程よくて美味しいー。
そしてこの白い生クリームも甘さ控えめで相当美味しい。
食べ終える頃下にメロンがびっしり敷き詰められているのを発見!
いいねー。
小さなサプライズ!
嬉しい。
これ、めっちゃおしいですよ。
かき氷好きなら是非食べるべき!!
ってか思うんですよね。
今回のchuanはお茶屋さんですよね。
そして去年行ったかき氷はたこ焼き屋さんがメインなんですよ。
なのに・・・・本格的なかき氷屋さんに引けを取らないくらい美味しい 笑
今年もいろいろ美味しいかき氷屋さんへ行ってみたいと思います!
営業時間 10:00~20:00
駐車場なし 道路の反対側いに30分200円の大きな駐車場あり
この記事で使っているカメラです。
この記事で使ったカメラα7です。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。