小林麻央さん 乳がん 1年8ヶ月前に判明
こんにちは。
今朝突如こんなニュースが私の目に飛び込んできました。
小林麻央さん 進行性がん(乳がん)
多くのみなさまもこのニュースに大きなショックを受けたのではないでしょうか。
追記 15時の会見より。
- 乳がん
- 1年8か月ほど前に分かりました。
- ステージは非公開も「深刻な状態」
当然私にとってテレビの中の人は「他人」でしかありませんが人が苦しんでいる姿を見るというのは人間の生まれ持ったものなのか、例え「他人」であっても辛い気持ちになります。
以下yahooニュースより
進行がんとは発症したばかりの早期がんに対して、がんの腫瘍が粘膜や筋肉の層を越えて体の深くまで浸潤している状態を指す。
転移している可能性もある。
がんの進行度を表すのが「ステージ」。ステージ0、1、2、3、4の順で、4が最も進行している状態。
進行性のがんは若い人の方が細胞が活発のため「悪化するのも早い」といわれているそうです。現在33歳。
既にリンパ節や他の臓器などへの浸潤、転移が認められる進行がんの場合には、手術が困難な場合も少なくありません。
たとえ手術ができたとしても再発・転移のリスクはとても高いので一般的には(進行を抑えることを期待して)放射線療法や化学療法を行うことになります。
しかし、近代的な設備の整った施設で手術を行い、術後には放射線・抗がん剤(ホルモン剤)など先端(と思われる)治療を行っても、進行がんを治すことはとても難しいのです。
参考URL https://www.ksiin.jp/cancer.html
一言で言うと「あまりよくない癌」だそうです。
小林麻央さんが現在どのステージなのかがとても気になる所ではありますが何にしろ元気になって欲しいという気持ちはどのステージだろうが変わりません。
私も癌について前に結構調べましたが「癌」とは簡単に言うと「異常な細胞」です。
異常な細胞が体内で増えすぎると呼吸が出来なくなったり心臓を動かさなくなったりするため死に至ります。
結局癌が「転移」すると言っても転移する場所によって助かる可能性が高い低いがあるハズです。
小林麻央さんの場合あくまで推測ですが今まで手術が出来なったのは「転移が見られたため」手術が出来なかったのではないでしょうか。
今後手術をする予定だと記者会見で言っていたので少なからず前よりは改善されているのではないでしょうか。
ただ、それでもなお「厳しい状態」である事には変わらないので安心は出来ないのではないでしょうか。
癌治療の水素水について
最近では多くのテレビ番組や雑誌で「癌と水素水」について特集が組まれ、私もブログを書き多くの反響がありまた。
癌や子宮頸がんの予防に水素水が良いってほんと?のブログ
結局のところ「水素水と癌」に関しての治療の因果関係ははっきりしていないと言うのが現状ですが個人的な意見を言うと「治ると言われてるから飲む」のではなく「治って欲しいから飲む」と言うニュアンスになると思います。
仮に小林真央さんの病状が進行しているのであれば「治ると言われてるから飲む」訳ではなく「治って欲しいから飲んで欲しい」って言うほうが正しいと思います。
恐らく私が家族であれば切羽詰っている状況では「治る保障が無いのであれば試さない」などではなく「効きそうなものはなんでも試してみる」と言う事が自分がしてやれる事なんだと思います。
当然私も水素水については「100%信じているわけではない」ですが今の小林麻央さんのような状況であれば是非駄目もとで飲んで欲しいと思います。
繰り返しますが水素水は癌を100%治す効果がある訳では無く、「治る可能性があるといわれているから飲んで欲しい」のです。
水素水は美容とかダイエット効果があるとか言われていますが本当に飲むべきときは「こういう時」だと感じます。
海老蔵さんが出家した理由はきっと麻央さんへの祈願だったのかもしれませんね。
もう、正直方法は何でも良いので元気になってほしいです。
心から願っています。
保険入っていますか?
最近芸能人で病気で亡くなる方もい多いですね。
最近は18歳のアイドルが体調が悪くなってから1日で亡くなってしまっというニュースを知りかなりショックでした。
え!?
18歳!?
本当に、ご冥福をお祈りいたします。
ちなみにみなさん保険入っていますか?
実は私の妻は26歳で保険に入っていなかったです。
半年前に結婚をしたので何かあってからでは遅いと思って保険に入ることにしました。
女性特有の病気とガンの保険に入りました。
確か月3千円くだいだったか?
元気でいれば数万円単位で返ってくるのでいい保険だと思ったので入ることを決めました。
私もガン、医療、入院保険と3個に屋行っていて合計で月7千円くらい。
私34歳ですがすでに4回ほど入院、3回ほど手術しているんですよね。
不幸中の幸いと言いますか保険のおかげで医療費で悩んだことはありません。
元気って当たり前のことじゃなくてとってもありがたいものなんですよ。
高額療養費制度があるとは言えいざの時はある程度お金はあったほうがいいですよ。
なんだかんだお金は大事です。
お金によって医療に差が出るなんて悲しいと思いませんか?
元気なうちに将来の自分のために備えておきましょう。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
閲覧数上位3位、私運営のYoutube動画
超緊張?育成捕手が菅野の球を受ける
阿部監督のグラブ捌きが超上手い
なんか泣ける。山下航汰の守備練習。
タグ:水素水