ビルズ【七里ガ浜】リコッタチーズのパンケーキを愛犬と朝食に!
こんにちは。
昨日会社の上司がお台場のリコッタチーズのパンケーキを食べにいった話を聞かされ、たまらなく食べたくなったので私も食べに行って来ました。
という事で、本日鎌倉市にあるビルズの七里ガ浜のリコッタチーズのパンケーキを食べに行って来ました!
ビルズ【七里ガ浜店】リコッタチーズのパンケーキを愛犬と一緒に!
今回ビルズの七里ガ浜店へ行ったわけですがリコッタチーズのパンケーキを食べたかった以外にも理由がありました。
実はビルズの七里ガ浜店は「わんこOK」のお店なんです。
テラス席限定ではありますが愛犬と一緒に入店できるので愛犬家としてはとても嬉しいです。
神奈川の家を5時30分に出て東名高速-新湘南バイパスと通り1時間ちょとでビルズ七里ガ浜店に着きました。
ビルズ七里ガ浜店は朝7時からやっているのですが私が着いたのが6時45分。
この時点で10組、20名程度並んでいました。
すげぇ人気なんですね。
あ、この日は土曜日で快晴で気温が28度まで上がる予想の日です。
私以外にももう1人ワンコ連れがいました。
7時になると店内に案内されますが基本的には「窓際の海の見える席」から案内しているみたいでこちらからテラス席の申し出がないとテラス席は案内されないっぽいですね。
私の場合はワンコがいるので必然的にテラス的に通されます。
ラストテラス的だったのでラッキー。
あ、7時の時点で20組40名ほどの行列になっていました。
席にこだわらなければこの程度の人数だと問題なく7時に全員入れていました。
おそらく。。。40組程度まで入れそうな感じ。
ちなみに8時頃帰ったのですがこの時点で満席で外に15組くらい待っていました。
なのであまり待ちたくないのであれば7時のオープン前から並んだ方がいいと思います。
ただ、ビルズに併設している駐車場は8時前には4台しかなく5台目以降は海沿いの駐車場への駐車となります。
8時を過ぎると駐車場が10台程度増える仕様になっていました。
まずは注文ですがほとんどの人がリコッタチーズのパンケーキを頼んでいるので早めに頼まないと提供までに30分程度時間がかかりますのでとりあえず入店したらすぐにリコッタチーズのパンケーキだけ頼んでおいた方がいいと思います。
とりあえずリコッタチーズのパンケーキだけ頼みその後ゆっくり他のメニューを選びます。
今回はモッツァレラチーズとセイジのサンドイッチ的なものとモカチーノを頼みました。
ほとんどの人はスクランブルエッグを頼んでいましたけど。。笑
このモッツァレラチーズとセイジのサンドイッチ見た目は「そこまで」ですが・・・モッツァレラチーズが結構挟まっていてセイジの香りもよくとても美味しかったです。
それこそ「想像の10倍」美味しかったです。。。そう、見た目でそこまで期待してなかったのでいい意味で裏切られましたね。
カリカリのパンにモッツァレラチーズ。
かなりうまいっすね。
次にモカチーノ。
これはホットです。
まぜまぜして飲むのですがそこまで甘すぎなくて結構美味しかったです。
ま、オシャレな飲み物ですね 笑
待望のリコッタチーズのパンケーキが登場!
30分と言われていましたが実際には15分程度で出てきました。
みなさんビルズのリコッタチーズのパンケーキ食べた事あります?
私が食べたパンケーキの中で人生一番美味しく初めて食べた時は本当においしすぎて感動したんですよね。
パンケーキはふわふわとろとろで「半生」のような食感です。
リコッタチーズが入っているのですごくフワッフワで食感も軽く何枚でもいけちゃう感です。
特に七里ガ浜店はロケーションもよく他の店舗よりも倍くらい美味しく感じられますね。
そうそう、ワンコにはもってきたおやつあげましたよ。
トレイがとても綺麗
トイレが近い私にはとても重要事項で、トイレの数や清潔さはとても気になります。
ビルズ七里ガ浜店にはトイレは個室が3個ありどれも男女兼用です。
割と広く船のトイレのようなレトロでオシャレな感じで、シャープ、プラズマクラスターの空気清浄機まで完備されていました。
とても評価の高いトイレでした。
さていかがだったでしょうか。
最近ちょっとずつ愛犬とドライブに行く回数も増えてきたので愛犬といけるお店これからも見つけていきたいと思います!
ちなみにテラス席は8テーブルほどらしいですよ。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。