向ヶ丘遊園【小田急線】のセテュヌ・ボンニデーへ行ってきた!
こんにちは。
神奈川県に引っ越してきて3ヶ月が過ぎました。
最近やっと気持ち的に落ち着いてきたのでちょっとご近所の美味しいパン屋さんへ出かけてきました。
向ヶ丘遊園駅のセテュヌ・ボンニデーへ行ってきた!
今回ご紹介するお店は小田急線、向ヶ丘遊園駅にあるセテュヌ・ボンニデーというパン屋さんです。
川崎市多摩区役所から歩いて2分ほどのお店で向ヶ丘遊園駅からは徒歩3分程度のお店です。
オープン日や2013年12月11日らしいのでもうすぐ丸3年が経つ感じですね。
ポイントカードがあって雨の日になるとポイントが倍増するサービスをやっていて面白いです。
季節によって帰るパンは違うのですが今回買ったのはこれ!
カーレパンとカスタードのパイです。
カレーパンはまだ出来たてだったので暖かく生地がカリカリしていてもぉ美味しかったです!
カレールーもひき肉がたくさん入っていて肉肉しくて美味しさ満点!
カスタードパイもバニラビーンズがたくさん入っていて濃厚なカスタード。
そしてパイ生地がサクッサクでこちらもグー!
周りに砂糖が塗ってあって結構甘かったです。
とにかくセテュヌ・ボンニデーのパンは何を買っても間違いがありません。
ちょっと他のパンより高価ですが季節の野菜を使った惣菜パンやキッシュも取り扱っています。
店内は割と狭くて5人入ると結構ガヤガヤしてすいまいますが店員さんの笑顔も素敵なので向ヶ丘遊園に訪れた際は是非おどずれてみてください。
ちなみに店舗の駐車場はありませんがお店の目の前に10台くらいのコインパーキングがあるのですぐの買い物であれば100円で収まる思います。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。