セブンの金のビーフカレーを食べてみた!
こんにちは。
先日コンビニのビーフシチュー食べ比べをしてからコンビニチルド商品?の虜になりました。
コンビニのビーフシチュー食べ比べのブログはこちら
コンビニのビーフシチューでは私の中ではセブンイレブンのビーフシチューが圧勝でした。
今回はそのセブンイレブンで発売されている金のビーフカレーという商品があったので期待して食べてみました。
セブンイレブンの金のビーフカレーを食べてみた!
ホテルの味っぽいカレー
セブンイレブンの金の●●シリーズってパッケージが印象的ですよね。
やっぱり人間って金が好きなのでしょうか?笑
- 金のビーフカレー
- 369円(税込398円)
- 210g
- 333kcal
価格的にはビーフシチューとあまり変わらないですね。
黒毛牛肉、アンガス種
先日ココスでアンガス牛を食べたのですがお肉の旨味がすごいあるお肉でした。
そのアンガス種が使われているのでなおさら美味しそうだと想像ができます。
お肉はたっぷり73g
具として感じられるものはお肉のみ。
お肉はたっぷり73g入っていました。
結構多い印象ですね。
野菜などはしっかりと煮込んであるので?ほぼ溶けていて野菜の食感はありません。
この野菜が溶け込んだ感じがホテルのカレーっぽい味だと思うのですが逆を言うとインパクトの薄いカレーでもあると感じました。
あくまで私の考えとして夏野菜カレーとかロースカツカレーとかカレープラスαのカレーの方がインパクトがあるカレーだと思うんですよね。
ですからジャガイモとか人参とかの食感が残っていてくれた方がよりいっそう食感の面や見た目のインパクトもあったのかなと感じました。
しかしあくまでコンビニのチルドカレーなのでそこまで求める私がいけないのだと思いますがw
私みたいな人は自分で野菜とかロースカツを買って乗せろってことですよね!
ホテルで食べる味のカレー
カレーの味はいうことありません。
本当に上品で美味しい。
野菜がルーに溶けているので旨味が凝縮されている感じで、野菜の旨味にアンガス種の牛肉の旨味、脂が溶け込んでいてさらにカレーの美味しさを増しています。
これが税込み398円で食べれるって本当にコンビニのコスパってすごいなって感じます。
まとめ
さてさて、いかがだったでしょうか?
共働きの我が家としてはコンビニチルドは強い味方でちょくちょく利用していますがセブンイレブンの金のビーフカレーはとても美味しかったので確実にリピートします。
今回温泉して温めましたが実は電子レンジで調理もできるみたいですね。
みなさんも美味しいカレーを食べたい時や、忙しくて料理する時間がない方は是非一度食べてみてください。
きっと満足できると思いますよ!
セブンの金のハンバーグを食べてみた
セブンの金のビーフシチューを食べて見た
この記事で使ったカメラα7です。
総額500円以上の注文で家まで無料で届けてくれるサービスもやっていますよ。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
[…] 出典セブンの金のビーフカレーを食べてみた! | SONYα7の大人の趣味の時間 […]