松屋のチーズフォンデュハンバーグ定食を食べてみた!
こんにちは。
本日は9月18日。
台風が迫っているせいか天気も悪くやっと少しずつ涼しくなってきた気がします。
松屋のチーズフォンデュハンバーグ定食を食べてみた!
チーズフォンデュハンバーグ定食650円から
休みの日は外食が多く、今日も外食。
何がいいかな?と考えていると、前に松屋に貼ってあったポスターを思いだいました。
そういえばチーズフォンデュハンバーグ定食ってやつが始まったんだったな。
チーズフォンデュハンバーグ定食は2種類あって目玉焼き有り、無しの2種類があります。
- 商品名
- チーズフォンデュハンバーグ定食 650円
(生野菜・ライス・みそ汁付き) - チーズフォンデュエッグハンバーグ定食 710円
(生野菜・ライス・みそ汁付き)
今回私は目玉焼きありのチーズフォンデュエッグハンバーグ定食を頼みました。
持ち帰りのお弁当です。
現在は大盛りが無料で選択できます。
※発売日から1週間ライス大盛無料サービス!
多分20日の9時59分までかな?
今回は弁当でしたが家でワンプレートにまとめてみました。
なんかロコモコみたい 笑
かなり濃厚なチーズソースが美味かった
松屋のポスターをみるとデミグラスソースのようなものの上にチーズがかかっているのですが持ち帰った事もあってデミグラスソースとチーズが完全に混ざり合っていました 苦笑
ではさっそく一口。
・・・・
・・
・
なるほど。
ハンバーグに濃厚なチーズがかかっている感じの味です!
結構濃いですね。
水かお茶が欲しくなっちゃいましたがかなりご飯が進みます。
チーズの風味が強くて本当に美味しいですね!
女子が絶対好きなチーズソース。
松屋のハンバーグは初めて食べましたが結構ボリューミーですね。
ひき肉一粒一粒の食感はありませんが肉厚なハンバーグは男子が絶対に好きなハンバーグだと思います。
女子が好きなチーズソースに男子が好きなハンバーグ。
つまり誰が食べても絶対に美味しいハンバーグって事ですね!
そう考えるとチーズハンバーグってある意味最強の料理??
結構美味しかったのでもっと寒くなったら凍えながらアツアツのチーズフォンデュハンバーグ頬張りたいと思います!
ガストのアボカド&チーズの超あらびきハンバーグを食べてみた
この記事で使ったカメラα7です。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:食べログ