生田駅前のパン屋ラ・マン・キ・パンスに行ってきた

こんにちは。

今日は前々から気になっていた小田急線生田駅前にあるパン屋さんへ行ってきました。

生田駅前のパン屋ラ・マン・キ・パンスに行ってきた

小田急線生田駅の改札から徒歩2分程度。

セブンイレブンのお隣にあるパン屋さんは「ラ・マン・キ・パンス」というそうです。

前々から車で店の前を通る事はあったのですが駐車場がないのでなかなか入る事はありませんでした。

今日は生田駅を電車で利用したのでせっかくなので寄ってみる事にしました。

お店の中に入ると右手に常温でパンが置いてあり、左奥には冷蔵庫があってその中にはサンドウィッチ系のパンが販売してありました。

今日はサンドウィッチ系のパンを2個とピザのようなパンを1個選びました。

ラ・マン・キ・パンス

ラ・マン・キ・パンス

ラ・マン・キ・パンス

ラ・マン・キ・パンス

ラ・マン・キ・パンス

ラ・マン・キ・パンス

ソーセージのサンドウィッチと、カレーツナとトマトのサンドウィッチと、ナスとツナのピザのようなパンを買いました。

味はみなさんが想像できるような素材そのものの味が強くあまり濃い味付けはしていない自然な味のパンだと思いました。

印象的なのはやはりパンで特にサンドウィッチのフランスパン?は「食感がすごい」ので顎が疲れました 苦笑

噛む事に小麦の旨みが出てきてとても美味しかったです。

ジャンクなパンではなく自然派のパンだと思いますので興味がある方は是非訪問してみてください。

サンドウィッチ系のパンはだいたい500円くらい。

他のパンは300円くらいでした。

接客は良い感じだったと思います。

参考にしたもらえましたら幸いです。

この記事で使っているカメラとレンズです。

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ