福嶋屋のなめらか氷を食べてみた!ぐんまちゃんロールもあった
こんにちは。
今日はちょっとドライブへ群馬へ行ってみる事にしました。
目的はそんなになくてとあるお店の商品を買うだけです。
目次
福嶋屋のなめらか氷はインスタグラムでいいね!が集まる事間違い無し!?
ぐんまちゃん生ロールも必見
今回群馬県にある福嶋屋に行ったきっかけはインスタグラムで知人がUPしていたのを見て興味を持ったからです。
朝の5時半に家をでてお店に着いたのでは9時ちょっと過ぎかな。
中央道-圏央道-関越道を経由して着きました。
当然車はマイカーのヴェゼル!
最寄りのICは忘れましたが関越自動車道の高崎玉村ICか本庄児玉ICだと思います。
間違っていたらすみません。
お店は純和風の雰囲気で駐車場は2台か3台停められます。
ぐんまちゃん生ロールとおまんじゅうが人気
今回飲んだなめらか氷以外でもぐんまちゃんの生ロールやおまんじゅうが有名みたいです。
確かに可愛い 笑
ショーケースの写真を撮って良いか断りましたが快く快諾してくれました。
接客は女性の方でしたが、かなり人当たりの良い接客でした。
接客の良いお店はやっぱり良いですね。
なめらか氷の生ロールバニラと黒蜜きなこを注文。
ちょっと時間がかかるという事でイートインコーナーで座って待つことにしました。
ちなみに店の外にも2人が座れそうな竹のベンチがあるのでペット連れても少しの時間であれば問題ないと思います。
なめらか氷を飲んでみた
生ロールバニラと黒蜜きなこを頼んでみた
もう一つ抹茶系のなめらか氷もありましたが今回は生ロールバニラと黒蜜きなこにしました。
氷の部分の色が違いますが上部に乗っている生クリームは両方同じでした。
では早速いただきましょう!
まずは生ロールバニラから。
・・・・
・・・
・・
・
お、以外とさっぱり!!
味はロールケーキを氷にしたって感じ 笑
ただ、くどくなくて本当にさっぱりとしたロールケーキを飲んでいる感じです!
ロールケーキ飲むってどんな感じだよですよね 苦笑
本当にロールケーキを凍らせてミキサーにかけて飲んでいる感じです!
見た目と違ってさっぱりドリンク。
スタバのフラペチーノのり倍以上お上品なお味です。
そして上部に乗っている生クリームはおそらくロールケーキに使っている生クリームなんで結構コクがあります。
しかし甘さは控えめなので結構量が多いにもかかわらず最後まで飽きずに頂けました。
では次に黒蜜きなこ。
・・・・
・・・
・・
・
なるほど。
黒蜜がガツーンときますね。
かなりコクがある。
ちょっと前にテレビで黒蜜きなこって商品が紹介されてからかなり黒蜜きなこ味を食べるようになりましたが日本人ってほとんどの人が黒蜜きなこ好きじゃないですか?
あれ?あれは黒糖きなこだっけな?w
黒蜜のコクと、風味、きな粉の風味がふわーんと鼻に抜けていってやっぱり美味しいですね。
ザ・日本のお菓子!!って感じのお味です。
そして生クリームも美味しいー。
さていかがだったでしょうか。
みなさんも群馬による際は是非訪問してみてくださいね。
この記事で使っているカメラとレンズです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。