高尾山のTAKAO599ミュージアムへ行ってきた!

こんにちは。

本日高尾山口にできたTAKAO599ミュージアムという施設に行ってきました。

TAKAO599ミュージアムは高尾山の植物や昆虫の展示施設でした。

無料で見学でき、カフェも併設していました。

芝生もあって散歩をしている方もたくさんいました。

虫の展示の写真も撮っていますので虫が嫌いな人はご注意ください!

ちなみに館内は写真撮影OKだそうです。

スタッフの方に聞いたら快くOKもらえました。

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

施設の外はお子様やわんちゃんずれのご近所さん?が多かったですね。

私のようにカメラ持っている人がたくさんいました。

今日は割と暖かかったので登山後?昼寝をしている人もいましたね。

高尾599

高尾599

でも11度。

そんなに寒い感じはなかったですけどね!

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

登山のマナーなどもさりげなく記載してありますねー。

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

みなさんが見ているのはなんでしょう?

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

いやー。

カブトムシやカミキリムシ?は生々しい。。。。。都会育ちの私は苦手ですw

2Fではスイーツの写真が飾ってありました。

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

高尾599

こんな感じです。

正直館内はお子様が楽しむ場所ではなかったかな?

大人向け、もしくは虫が好きな子供向けの施設な気がします。

今回混んでいて入りませんでしたがカフェも併設していましたよー。

高尾599

高尾599

個人的には新しい高尾山口のスポットとして面白かったです!

ケーブルカー降りてから3分くらいでTAKAO599ミュージアムつきますし無料なので是非行って見てください!

たしか駐車場はないので車は高尾山口駅の駐車場に止めてくださいね!

だいたい駐車料金は30分150円くらいです。

高尾山口にできた温泉に行ってきたのブログ

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

  

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ