解決!ナイナイ・レンチン生姜、乳酸キャベツでダイエット
こんにちは。
今日は解決!ナイナイアンサーで面白い企画やっていますね!
テレビを見ながらタイプするので箇条書きで書きますね。
目次
レンチン生姜、乳酸キャベツでダイエット!
激しい運動はしない。
過度な食事制限をしない。
2つのラク痩せ食材。
食べれば痩せやすい体質に!
レンチン生姜
レンジで生姜をチンするとカテキンの数倍のダイエット効果になる。
ニッチェ近藤
体重増加 68.5kg
お腹周り100cm
SKE48 鎌田菜月
体重 55kg
お腹周り 74cm
2人は女性らしいスタイルを目指しラク痩せダイエットに挑戦!
生姜オール
生姜は体を温めてくれる。
酢生姜が健康にいいと話題。
生姜はそのまま食べてもダイエット効果は高く無い
生の生姜を加熱するとショウガオールが33倍に増える。
ショウガオールがダイエットに効果的。
生の生姜ではなく、チューブタイプでも効果は変わらない。
ショウガオールをとると脂肪も燃えるし基礎代謝を上げるのでダイエット効果が抜群。
脂肪燃焼作用があると言われるカテキンですがカテキンは脂肪燃焼の手助けなので運動などをしないと痩せにくい。
ショウガオールは運動をしなくても体が温まりエネルギーを消費
ショウガオールはそれ自体でダイエット効果が得られる。
しかしあまり高い温度で加熱するとショウガオールは消える。
100度を超えて調理するとショウガオールは消える。
レンジでチンするのがベスト
電子レンジで3分から4分
500Wなら4分。
750Wなら3分。
生姜が浸るくらいの水を入れないと焦げることがあるので必ず水を入れる。
生姜焼きや豆腐の薬味として添えて食べるとグー。
- 生姜焼き
- とりつくね鍋
- 焼肉
炭水化物も気にせず食べられるのがこのダイエットの特徴。
レンチン生姜を効果的に取れるのが生姜ココア。
ココアにも血管拡張効果がある。
カカオポリフェノールとショウガオールを一緒に取ると血流促進効果は3倍。
基礎代謝をアップ。
続けるなら断然お得の水素水タンブラー
ちなみに先日なにかでココア生姜のテレビ特番やっていたのでどこもココアが売っていませんw
乳酸キャベツで便秘改善&美肌効果
便秘蝶の動きが鈍くなるので肌荒れにもなる。
動物性乳酸菌。
動物性乳酸菌。
動物性乳酸菌がほとんど。
動物性乳酸菌は胃酸によわく腸にまで届かないことが多い。
乳酸キャベツ。
腸内環境を整えダイエットの手助けに。
生きたまま腸にとどき効果的。
キャベツの食物繊維で便秘解消効果。
便秘が改善されることで代謝がアップ
消化吸収がよくなり美肌効果を期待できる。
乳酸キャベツ話題の食材。
乳酸キャベツの作り方。
1.キャベツを千切りにする
キャベツを4等分に切って洗い、水気を切って千切りにする。細かく切るほど発酵しやすくなる。
2.保存袋に入れて塩を振る
味を全体になじませるため、塩は2回に分けて入れる。まず半量のキャベツを保存袋に入れ、小さじ2の塩を混ぜる。
3.袋の上から両手でもむ
残りのキャベツと塩、砂糖を加え、袋の上からなじませるようにもむ。密閉袋(大)1枚にキャベツ1個分が入る。
4.余分な空気を抜く
好みのスパイスを加えたら、袋の上からぎゅっと押して、余分な空気を抜いてしっかりと口を閉じる。
5.重しをする
1.5kg程度の重し(500mlのペットボトル3本など)をのせて、直射日光の当たらない常温の環境で1~5日置く。
6.冷蔵庫へ移す
味見して酸味があり、泡が立っていたら発酵している証拠。清潔な瓶に移して冷蔵庫へ。冷蔵で約1カ月保存可能。
参考URL https://style.nikkei.com/article/DGXMZO04830350U6A710C1000000?channel=DF260120166503
冷蔵庫で1ヶ月保存可能。
食事と一緒に食べるだけ。
体重を落とすだけならここまでで十分だそうです!
つまむだけエクササイズ
女性らしい体型を手にいれるのであればこの先も。
二の腕を肘から脇の方に向かって強くつまんでいく。
セルライトを刺激することで部分痩せ効果の期待ができる。
表面だけじゃなくて肉の奥をつまむ。
1日100秒でウエストほっそり。
骨盤だけを動かす運動。
腰を左右にそれぞれ5秒ひねる。
1日10セット。
鎌田菜月の結果
2週間で
体重-3.9kg
ウエスト-8cm
ニッチェ近藤の結果
2週間で
体重-2.4kg
ウエスト -10.5cm
明日生姜が確実にスーパーから無くなりますね!!
朝ダッシュだ!!
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。