高倉町珈琲ふわふわ苺パンケーキを食べてきた!【Pancake】
こんにちは。
今日は高倉町珈琲の人気のパンケーキ、期間限定の苺のパンケーキを食べに行ってきました!
目次
高倉町珈琲へふわふわ苺クリームパンケーキを食べに行ってきた!
ふわふわ苺のクリームパンケーキ 1200円
今日訪れたのは八王子にある高倉町珈琲。
いやー。
高倉町珈琲の店内はほんとに高級感があっていい店内ですよね。
どこの店舗も装飾も接客も素晴らしい!
今回高倉町珈琲の八王子みなみ野店に行って「すげー!!」と思ったのが爪楊枝。
そう、爪楊枝です!
他の店舗ではなかったサービスなのですが・・・
トイレに爪楊枝が置いてある
爪楊枝って通常テーブルに置いてあって人前で使うものじゃないですか?
ただ、あまり人に見られるのは嫌ですよね。
そんな中高倉町珈琲八王子みなみ野店では「トイレ」の洗面台に爪楊枝が置いてあって人目を気にせず使用することが出来ます。
写真はありませんが、折り紙に包まれていてまさに「おもてなし」ですね。
ちなみに高倉町珈琲八王子みなみ野店の女子トイレには爪楊枝、あぶらとり紙、綿棒、コットンまで置いてあるらしいですよ。
素晴らしい。
ほんとに素晴らしい。
こういうことは色んな人に伝えないとね。
素晴らしい!
ふわふわ苺クリームパンケーキの前にアーモンドミルクラテを頼んだ
アーモンドミルクラテ 540円
これも期間限定なのかな?
アーモンドミルクラテ。
あんまり珈琲は得意ではないのですが甘ければ飲めます!
でも、パンケーキが甘いので苦くても問題なかったです。
アーモンドチップが乗っているので最後はパリパリ食べる感じでしょうか。
それでわふわふわ苺クリームパンケーキを食べましょう!
高倉町珈琲のパンケーキめっちゃ美味しんですよ。
でもね。
でも、一個だけ文句があるんですよね。
「クリームが溶けて流れ落ちている」
パンケーキができたてで温かいので仕方ないのでしょうけど、メニューに載っているデコレーションと実際に出てくるデコレーションが違うんですよね。。
でもインスタみるとちゃんと溶けて流れ落ちていないものもあるので、調理する人の差なのでしょうか?
味は変わらないのでいいんですけど、写真を撮る私としてはこんもりとしていたほうが見栄えがいいですからね。
ま、味は美味しいのは変わんないですけどね!
さてさて、どうでしょう?
あなたはもうふわふわ苺クリームパンケーキを食べましたでしょうか?
写真を見てどう思われたでしょうか?
美味しかったですよ!
苺ジャム?をクリームパンケーキにした感じの味でしたね。
苺もフレッシュ感があって美味しい美味しい。
苺クリームパンケーキに特製クリームパンケーキも
当然ね。
当然高倉町珈琲に行ったらこれも頼みましたよ!
ジャストサイズ特製クリームパンケーキ 680円
期間限定のふわふわ苺クリームパンケーキもいいですけどやっぱり私は特製クリームパンケーキが好きですね!
高倉町珈琲に行くと必ず頼みます。
ちなみに特製クリームパンケーキとジャストサイズ特製クリームパンケーキは大きさが違ってジャストサイズ特製クリームパンケーキのほうが小さくてお手頃です。
あぁ。
もう幸せ。
ふわとろで美味しいー。
皆様も是非高倉町珈琲で期間限定のふわふわ苺クリームパンケーキと、特製クリームパンケーキを食べてみてくださいね!
この記事で使っているカメラとレンズです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:FUJIFILM X-T2, 一眼レフカメラ