昭和シェル電気が新サービス「電気駆けつけサービス」を1月1日から開始

こんにちは。

昨日昭和シェルから電気料金の明細がメールで来て1万円を超えていてびっくりw

まー我が家には愛犬がいて大体暖房がついているので想像はしていましたけどね 苦笑

昭和シェル石油の電気が高いのではなくて使いすぎただけですw

昭和シェルの新サービス「電気駆けつけサービス」

2017年1月1日より電気駆けつけサービスがスタート

こんなメールが昭和シェル石油から来ました。

電気駆けつけサービス??

なんだそれ?

メールにはこう書いてありました。

本サービスは当社が提供し、東電PGが出張するサービスで、「電気がつかない」「ブレーカーが落ちる」といった電気設備のトラブル発生時に、東電PG担当者がお客様宅に駆けつけ、点検・調査・応急処置を行うものです。

これまで9,000円~13,000円程度の料金がかかりましたが、当社の電気料金プランに
ご契約頂いたお客様は、無料で24時間365日サポートを受けることができるようになります。

なるほどなるほど。

電気のトラブルに24時間無料で来てくれるサービスなんですね!

あんまり電気のことで困ったことないので私は利用する機会も少なそうですがいざって時にはとてもいいですね!

電気駆けつけサービスは無料

昭和シェル石油の電気を利用していれば誰でも無料で利用できる

電気駆けつけサービスの何が良いって「無料」なんです!

無料ですよ!

いいサービスですね。

ってか正直電力自由化になって電力乗り換えた人って当時2%とか聞いたので全然移行する人いなかったんでしょうね。

乗り換えたところで料金の差ってどこもほぼ変わらないのでこういう電気駆けつけサービスなどのサービスで差別化を試みたのでしょうかね。

他の電力会社ではまだやっていないと思うのである意味いい挑戦だと感じました。

東京電力パワーグリッド株式会社

昭和シェル石油と東京電力パワーグリッド株式会社と提携したサービス

実際に来てくれるのは昭和シェル石油の人ではなく東京電力パワーグリット株式会社というところかららしいです。

以下簡単なサービス内容です。

①  「電気がつかない」・「ブレーカーが落ちる」といった、電気設備のトラブルが発生
②  東京電力パワーグリッド㈱のコールセンター:0120-995-007へ電話
※本サービスは2017年1月1日からの開始となります。
③   内容確認後、東京電力パワーグリッド㈱のスタッフが現地訪問し、点検・調査・応急処置を実施

こういうサービスをしてくれるそうです。

ご高齢の方には特にいいサービスかもしれませんね。

頻繁に使うサービスではなりませんがいざって時に頼りになりそうですね!


昭和シェル石油

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ