新宿ルミネのパン屋濱田屋でパン・サンドイッチを買ってみた!

こんにちは。

今日は金曜日です。

土曜日の朝は大抵コンビニのサンドイッチかおにぎりですが本日はせっかく新宿にいるということで仕事終わりに土曜日の朝ごはんを新宿ルミネのパン屋、濱田屋というお店でパンとサンドイッチを買ってみました。

新宿ルミネにある濱田屋というパン屋でパンとサンドイッチを買ってみた

濱田屋というパン屋さん。

初めての利用です。

濱田屋は有名なのですかね?

金曜日の20時ちょい前は数人並んでいました。

大豆のパンが有名みたいでしたが。。。。おすすめなんて気にしない。

私は食べたいものを食べるのです!

ってことでパンを1個。

サンドイッチを4個。

ショコラデニッシュ

名前の通り、デニッシュの中にチョコが入ったパンですね。

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

スクエア型です。

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

中を切ってみるとこんな感じ。

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

こういうパンって仕方ないんですけど・・・・

値段の半分くらいが「空気・空間」ですよね?苦笑

中がすっぽり 笑

それでは早速一口。

・・・・

・・・

・・

デニッシュがしっとり、チョコレートがねっとり?って感じですね!

美味しい美味しい。

デニッシュが結構しっとりモチモチ感があって食べ応えあります。

食事ってよりスイーツ寄りですかね。

濱田屋のサンドイッチを実食

焼きねぎと塩だれチキンサンドイッチ

さて、次はサンドイッチ!

最初は焼きねぎと塩だれチキン

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

これは完全にネーム買いですね。

私はネギと塩ダレが大好きなのです!

ネギ塩間違いないっしょ!?

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

見た目はこんな感じ。

結構チキンがたっぷり!

それではいただきます!

・・・・

・・・

・・

お、食べた瞬間焼きネギの甘い風味が口いっぱいに広がります!

ネギとレタスかな?シャキシャキ感がいいですね!

そしてジュシーなチキンが合間って美味しい!

これは美味いですね。

パンももっちりしっとりしていてパン屋さんのサンドイッチって感じ。

満足。

たまごサンド

次は誰もが大好きたまごサンド!

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

たまごサンドってちょっとしたブームですよね??

私の勘違い?

テレビで溢れんばかりのたまごを挟んだたまごサンドの特集がやっていた記憶があるんですよねー。

セブンイレブンのたまごサンドも美味しいですもんねー。

実は私、最近までたまごサンド好きじゃなかったんですよね。

小さい頃家で頻繁にたまごサンドが出てきたので「もういい」ってことで食べ飽きていました。

でも20年ぶりくらいに最近食べたら美味しかったのです。

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

濱田屋のたまごサンドもたまごたっぷりです!

それでは実食。

・・・・

・・・

・・

うんうん。

安定のたまごサンドって感じです。

あまり塩胡椒がはいっていないのかな?

たまごの味がすごく強いたまごサンドって感じです。

これもレタスのシャキシャキ食感がアクセントになってグー。

当然しっとりもっちりパンも合いますよ。

これはみんな大好きたまごサンドですね。

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

タンドリーチキンサンドイッチ

タンドリーチキンサンド?

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

タンドリーチキンはパンに合いそうだと思ったので買ってみました。

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

これ、上のはチーズでしょうか?

チーズと、玉ねぎかな?

違っていたらすみません。

タンドリーチキンはレタスじゃないみたいですね。

それでは実食。

・・・・

・・・

・・

お、タンドリーチキンだ!

チーズ??は感じないからチーズじゃないのか?

それより、やっぱり玉ねぎのシャキシャキ感がいい。

濱田屋のサンドイッチは食感までもが美味しいサンドイッチですね。

このチキンもしっとりジューシー。

女子が好きなやつですね!

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

味噌カツサンドイッチ

最後は味噌カツ!

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

味噌カツのサンドイッチなんて珍しいですね。

新宿ルミネ 濱田屋

新宿ルミネ 濱田屋

見た目は厚切りのカツサンドですが、レタスとカツの間に味噌が挟まっているのお分かりになりますか?

それでは実食!

・・・・

・・・

・・

お、ボリューミー。

これは温めた方が美味しかったかな?

冷めているので豚肉がちょっと固めかな。

味噌はちょっとだけ甘い感じです。

そこまで味噌カツ!って感じではなくほんのり味噌って感じです。

味噌カツサンドも美味しかったですがこれは温めて食べた方が絶対に美味しいと思います!

次は温めて食べて見よー。

濱田屋のパン、サンドイッチのまとめ

さてさて。

今回はパンを1個、サンドイッチを4個買って見ました。

実際に売っているメニューはパンが15種類くらい、サンドイッチも8種類くらいありました。

濱田屋のパンを食べみた感想は「パンがしっとりもっちりで美味しい」ってのが率直な感想です。

どのサンドイッチもパンの美味しさを引き立てていていい商品だなって思いました。

新宿を訪れた際は皆様も是非訪問してみてくださいね!

新宿ルミネの地下にあります!

この記事で使っているカメラとレンズです。


濱田屋のサンドイッチの食後記レビューワー: げるしー1月17日濱田屋のサンドイッチとパンを今回初食べました。
どのサンドイッチも具材もパンもとても美味しかったです。パンが美味しくなる具材をよく知ってらっしゃる。リピートありですね。

評価:4.8

評価者数(私と嫁)2

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ