東京、神奈川でのルマンドアイスの販売は2月14日らしい?

こんにちは。

この記事は2017年にルマンドアイスを山梨県まで買いに行った記事です。

追記

その後2018年に東京・神奈川でも2月12日に発売開始って事でしたがコンビニに売っていないじゃないか!

と、店員さんに聞くと「当店ではルマンドアイスは2月14日の朝に入荷されてきます」との事。

なるほど、ってことで2月14日にまた行きましょう!!!

追記終わり

本日は2月6日から山梨県でも販売が開始されたルマンドアイス探しの旅話です。

東京から一番近いルマンドアイスが売っている山梨県のコンビニはどこだ?

少しツイッターとか調べたのですが東京から一番近いルマンドアイスが買える場所はわかりませんでした。

とりあえず山梨県といっても広いので東京から行きやすいルートで探しました。

ぱっと思いついたアクセスしやすい場所は中央道の談合坂SAだったのですが、特にWebに情報が上がっていなかったので高速道路に乗ると次のお店探すまでが大変だったので今回は辞めときました。

一般道で高尾山から甲州街道(国道20号)を名古屋方面に行くと大体30分くらいで山梨県の上野原市に着くのはしっていたので今回は甲州街道沿いのコンビニを1件1件攻めて見ることにしました。

家をでたのが土曜日の23時半頃だったので道はだいぶ空いていました。

高尾の山超えの時に雪が降ってきた

うちから高尾山へは一般道で1時間半くらいかな。

高速を使えば40分くらいだったのですが夜中だったんでなんとなく一般道で行っちゃいました。

高尾山って東京側から神奈川県の相模湖へ抜けるまでの間の信号がほぼなくて15分くらいノンストップで山超えなんですよね。

もちろん道はくねくねしているので普段山道を運転しなれていない私としてはあまり得意ではありませんでした。

さらにこの日は高尾山に入ると雪まで降ってきたので小パニックです。

とにかく安全運転安全運転・・・・と思っていたら高尾山を超え相模湖駅の手前になると急に前の車が止まりました。

その前には10台ほど車が止まっています。

はて。

こんな所で渋滞する要素があったけな???

前の方に赤色灯(恐らくパトカー)が見えているのですがちょうどカーブしていて詳しくは確認できませんでした。

とりあえずパトカーがいるから事故っぽいな。

5分程動かないので車を降り小走りで赤色灯の方へ走って行きます。

すると・・・・

なんと・・・・

車が逆さまになって道路に横たわっているではないですかw

びっくりですね。

私が行った頃はもうすでに牽引車?ってのかな?

事故車はすでにトラックの荷台に乗せられる所だったのでそこから5分くらいで通行止めが解除されました。

あくまで推測ですがそのご近所の塀が倒れていたのでブレーキとアクセルを間違って踏んでしまってそのまま塀を突き破って回転してしまったのかな?と推測しました。

あくまで推測です。

救急車は来ていなかったのでけが人はいなさそうだったのでそれはよかったですね。

さて、そんな衝撃的な現場に出くわしてから15分くらい走ると山梨県の上野原市に突入しました。

※高尾山って書いてますが実は他の山だった場合すみません。

1軒目のコンビニはデイリーヤマザキ

甲州街道を名古屋方面に向かい現れた最初のコンビニはデイリーヤマザキです。

記念すべき?山梨県1件目のコンビニです。

デイリーヤマザキか、、ルマンド売ってなさそうだな・・・と入るか迷いましたが仮にデイリーヤマザキを素通りしてしまったら本当に東京から一番近いコンビニを探す趣旨ではなくなってしまうと思いデイリーヤマザキに入ってみました。

・・・・・

ない。

甲州街道沿い山梨県1個目のコンビニデイリーヤマザキはルマンドアイスが売っている東京から一番近いコンビニではありませんでした。

ま、そんな簡単にはありませんよね。

2軒目のコンビニはセブンイレブン

デイリーヤマザキからほんの2.3分て所でしょうか。

上野原警察署の手前にセブンイレブンがありました

駐車場はありますがこの辺としてはちょっと小さめ規模のコンビニですね。

エネオスと併設してありますがこの時間はエネオスは閉まっています。

まぁこんなすぐは見つからないよな。

ブルボン ルマンドアイス

ブルボン ルマンドアイス

み、みなさん!!

ありました!!

早速見つけちゃいました!!

ブルボン ルマンドアイス

ブルボン ルマンドアイス

東京から一番近いルマンドアイスを売っていたコンビニはセブンイレブン山梨上野原店

上野原警察署の隣のセブンイレブン

売ってたのをびっくりして1人だったのですが「あ、あった」って言葉に出してしまいましたw 苦笑

恥ずかしw

セブンイレブン 山梨上野原店

山梨県上野原市上野原3830

ブルボン ルマンドアイス

ブルボン ルマンドアイス

ルマンドアイスを食べてみましょう!

ブルボン ルマンドアイス

ブルボン ルマンドアイス

まずパッケージですがルマンド < バニラアイス < チョコレートコーティング < 最中の順と記載があります。

ブルボン ルマンドアイス

ブルボン ルマンドアイス

価格は税込み243円です。

ルマンドアイスの価格243円

では実食!!!

ブルボン ルマンドアイス

ブルボン ルマンドアイス

お、ルマンドが本当に入っている 笑

食感がパリパリ!

えーと味は・・・バニラアイスにルマンドが入った感じです 笑

そのまま。

でも本当に味はルマンドとバニラアイスを一緒に食べている味です。

味としてはそこまでの感動はないですがいつものルマンド美味しいな!って感覚です。

私ルマンド好きなので安定した美味しさでした。

バニラアイスを食べているけど食感がザクザクってルマンドの優しい食感が気持ちい感じでしょうか。

食感が美味しいアイスだなと感じました。

チョコモナカジャンボのチョコの食感てザクザクして美味しいじゃないですか?

あの食感よりもかなりソフトなザクザク感。

いや、ジャクジャク感かな?

ブルボン ルマンドアイス

ブルボン ルマンドアイス

とにかく食感が美味しいバニラアイスでした!

嫁は超美味しい!!って絶賛していました。

近ければまた買うのにな。

中央道の上野原ICの近くにもセブンイレブンがあった

えーと私帰りは中央道の上野原ICで帰りました。

セブンイレブン山梨上野原店から中央道の上野原ICまでは空いていれば5分くらいです。

で、上野原ICの近くに結構大きなセブンイレブンが近くにありました。

ですのでもしからしたらそこにルマンドアイスが売っているかもしれないのでその場合高速道路で山梨まで行った場合だと東京からルマンドが一番いルマンドの売っているコンビニはセブンイレブン山梨上野原店ではない可能性があります。

上野原ICの近くのセブンイレブンには寄っていないので売っているかわからないのですがかなり大きなセブンイレブンなので売っているような気もします。

どちらにせよセブンイレブン山梨上野原店にはルマンドアイスが売っていたので東京から一番近いルマンドアイスが売っているコンビニは上野原ICの近くのセブンイレブンであることには間違いないです。

ちなみに中央道の調布ICから上野原ICは空いていたら30分くらいだったと思います。

東京から一番近いルマンドアイスが売っている山梨のコンビニはどこだのまとめ

さて、いかがだったでしょうか?

我ながら暇人と言いますか人と夢中になる部分が違うなと呆れてしまいます 苦笑

東京や神奈川に住んでいる方であればおそらくこの店舗が一番近いルマンドアイスが売っているお店だと思いますのでお時間ありましたらぜひ買いに行ってみてください!

中央道、上野原ICを降りて道が空いていれば、5分から10分で着くと思います。

もちろん売り切れてる場合もありますのでその場合は責任は負えませんのでご了承ください。

ちなみに私が行った時は3個売っていましたよ。

この記事で使っているカメラとレンズです。


ルマンドアイスの感想レビューワー: げるしー2月19日ルマンドアイスまた食べたい
ルマンド自体が美味しいのでそれがアイスにコーティングされて美味しくない訳がないですよね。なかなか買える場所か限られていますがあなたも一度ぜひ食べてみてください。価格がちょっと高いので☆は4点です。

評価:4.0

評価者数(私と嫁)2

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ