清水駅で美味いまぐろを食べるなら大トロ丼!みやもとの鮪が絶品だった
こんにちは。
本日は昨日行った清水駅近くの絶品マグロ丼を食べたお話です。
清水駅東口から徒歩約5分ほどのお店。
目次
河岸の市 ・いちば館 みやもと
みやもとの鮪は超うまかった
今回私は東京から2時間かけて車で伺いましたが電車で行く場合はJRの清水駅で下車してください。
清水といえば?
清水エスパルス?
ちびまるこちゃん?
個人的にはちびまるこちゃんの方が有名です。
今回訪れたお店は河岸の市という市場の中にあるお店です。
9時30分からオープンしています。
河岸の市 は「いちば館」「まぐろ館」があり、飲食店がメインなのはまぐろ館の方です。
前にまぐろ館へ行ったのですがお昼時はめっちゃ混んでいました。
でも美味しかったなぁ。
まぐろ館のまぐろもめっちゃ美味しかったのですがとにかくまぐろ館のお店はどこも混んでいて・・・
そしてなんとなく魚屋が運営しているお店のまぐろの方が美味しいのでは!?という勝手な思い込みがあったので今回まぐろ屋さんが運営しているお店「みやもと」に行ってみたのです。
みやもとのトロ丼・大トロ丼めっちゃうまかったなぁ
みやもとは海鮮丼も扱っていますが・・・
今回はこれ!
本まぐろ大とろ丼!
税込2200円。
絶対美味しい。
嫁はトロ丼。
1600円。
さて、問題です。
どちらかが大トロ丼、どちらかがトロ丼です。
見た目でわかります?
正直トロ丼でも半数近く大トロだったので1600円のトロ丼でも大満足です。
正解は二枚目が大トロ丼です。
みてくださいこの霜降り。
もはや見た目は霜降りのステーキですよね!
味は当然ですが・・・・
絶品のマグロです。
口の中で溶けて消えてゆきます。
あ・・・・・・・幸せ。
清水駅周辺の美味しいマグロ店みやもとのまとめ
あ・・・・本当に美味しかった。
清水駅行ったら是非是非みやもとに行ってみてください!
後悔しないと思います!
この記事で使っているカメラとレンズです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:FUJIFILM X-T2, グルメ, 食べログ