静鉄ホテルプレジオ静岡駅南へ泊まってみた感想
こんにちは。
先日静鉄ホテルプレジオ静岡駅南に止まったのでそのレビューブログを書きたいと思います!
目次
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南へ泊まってきた
本日は一泊二日で静岡旅行に行ってきたお話です。
今回の目的は美味しいマグロと炭火焼きレストラさわやかのハンバーグを食べに行くこと!!
そのブログは他で書いたので興味ある方はお読みください。
東京から静岡駅周辺へドライブへ行ってきたのブログ
で、本日は静鉄ホテルプレジオ静岡駅南に泊まったお話。
3月の3連休の一泊二日でしたが1人6000円とかなりお手頃なホテルでした。
ちなみに1000円クーポンで6500円が6000円になっています。
(2人で13000円が12000円になる割引クーポン)
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南は静岡駅徒歩3分くらいかな。
新幹線だとかなり便利ですね。
車で行く場合は車高が低い車であればホテルの駐車場に1000円で停められます。
車高が高い場合は近隣の提携駐車場が2箇所あるのでそちらを利用できます。
徒歩10秒くらいの近くの提携駐車場は近いのですが一回入れると朝まで出せません。(出せますが出すたびにお金がかかる)
遠くの徒歩3分くらいの提携駐車場は途中退場しても1回分の1000円しかかかりません。
どこの駐車場に止めるかはご自身でご判断してください。
ちなみに私は遠くの徒歩3分くらいの提携駐車場で出し入れ自由を選びました。
天気も良かったので。
だから炭火焼きレストラさわやかへハンバーグを食べに行ったのです!
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南のフロントは2F
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南のフロントは2Fにあります。
ちなみに1Fはセブンイレブンになっていて中でつながっているのでとても便利です。
今回も東京には売っていないアイスキャラメルラテを買いました。
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南 思ったよりもいいホテル
部屋に入った第一印象すごく綺麗でいいホテルだなって思いました。
コンセントも全部で3箇所、6口ありました。
お水が1人一本サービスでありました。
嬉しいですね。
ケトルもあるのでお茶もカップラーメンも大丈夫!
ホテルと近くの情報はタブレットで
タブレットが置いてありホテルの館内の案内や近くのグルメ情報なども無料で見ることができます。
ただ、yahooなどのインターネット検索はできないと思います。
お風呂もトイレも綺麗
写真のようなユニットバスです。
化粧水などあるのでとっても嬉しいですね。
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南の朝ごはん
今回は朝食付きのプランにしました。
朝食付きで6000円はお手頃です。
9時頃、めっちゃ混んでいた
チャックアウトが11時なので9時頃は結構混雑している時間ですよね。
少しだけ待ちました。
スタッフの人が席を確保してくれてからの入場となります。
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南の朝食は地産地消を売りにしているそうです。
ご飯にしらすと大根おろしかけて静岡のお茶をかけてお茶漬け完成。
こういうのが本当の贅沢だと思うんですよねー。
あー優しい味で美味しかったなぁ。
静岡名物黒はんぺん。
鶏肉のソテー。
厚焼き卵。
優しい、優しい朝ごはんでした。
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南に泊まったまとめ
静鉄ホテルプレジオ静岡駅南は接客もよくていいビジネスホテルだと思いました。
静岡駅周辺は私の好みのお店がたくさんあるので絶対にまた再訪します。
ケーキも美味しかったなぁ。
静岡県ほんとにいい地域なので是非皆様も行ってみてください!
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。