足裏の汗対策に!足の汗がひどい人は試す価値あり!
こんにちは。
今日は7月8日。
気温は33度。
すっかり夏模様です。
私は現在34歳のメンズです。
昔からスポーツをしていてまぁ年中汗っかき 苦笑
この時期は特にね。。。。。電車の中でひときわ汗がひどくて、ユニクロのエアリズムは必須でございます。
目次
「着ている方が涼しい」
言葉に偽りなしですね。
足裏の汗対策に、薬用足サラパウダーを使ってみた
この時期になると毎年思い出すことがあるんですよね。
今から25年くらい前かな。
小学校5年生の時に友達の家に何人かで遊びいきました。
当時、私は靴下を履いていなくて素足に靴だったんですね。
友人たちと外で遊んでいて途中から友人の家で遊ぶことになりました。
で、家に入るときにその家に住む友人に言われたんですよ。
「お前、足くせぇから家あがんじゃねぇよ!!!」
いやーーー。
ショックでしたよ。
今であればそんな事言われたらイラっとしてすぐ帰ってしまうと思いますが、その時はなぜか友人の家の玄関でずっと座っていましたね。
それをみた友人の親も苦笑いでしたw
今でもその時のショックは忘れていなんです。
そんな記憶があって、足の汗とか匂いに関しては人一番敏感なんですよ。
ちなみに足の汗が原因ではないのですが、体臭に関してそれで仕事を辞めた過去もあって汗とか臭いは大人になっても本当にデリケートになっています。
臭いと言われて仕事を辞めましたのブログ
そんな折、足裏の汗対策に効くパウダーを提供いただきましたので感想を書きたいと思います。
【ピエデ】 薬用アシサラパウダー
汗というより臭いの悩み?
おそらく、足裏でもなんでも「汗」で悩んでいる人の多くはその「臭い」について悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
なんか、制汗剤とか、ドリンクのCMとかでイケメンの子が汗流してサッカーとかしていると「爽やかな汗だぁ』なんて思ったりしますが実際のところ汗の臭いが気になりますw
足汗と脇汗は原因が違う
ピエデがなぜ足汗に特化したものなのか?
ピエデのホームページにはこんな事が書いてありました。
簡単に説明するとこのピエデと他の汗予防対策商品では成分が違うそうです。
実は世の中に多く出回っているワキ汗用商品は根本的に足汗には効かない事が多いんですって。
その理由は簡単で、ワキ汗と足汗のそもそもの要因が違うのでワキ用の汗対策商品を使っていてもなかなか足汗は防げないそうです。
ですから、このピエデは足汗専用に作られた商品なのでピンポイントで足汗を抑制することができるそうですよ。
特殊ナノイオン微粒子が肌に広がる仕組み
「特殊ナノイオン微粒子(酸化亜鉛)」が肌にまんべんなく広がり、ナノサイズのニオイ分子まで吸着して高い制汗効果を発揮!
「特殊ナノイオン微粒子」を含む当社独自の複合パウダーが汗に反応してはじけて拡散し、肌の隅々までまんべんなく広がり足汗を吸収し、制汗します。独自制汗技術 「ナノイオンブロック」
ナノイオン制汗成分(ACH※2)が汗の出口にフタをして、”足汗が出る前に”汗をブロック
※1 酸化亜鉛(ZnO) ※2 クロルヒドロキシアルミニウム汗・皮脂のベタつきを抑える天然成分
天然素材の麻から出来た吸収さらさらパウダー「麻セルロース」配合。余分な汗や油脂を吸収しさらさらに、でも乾燥させすぎないように適度な潤いを保ち、呼吸する肌を実現します。
直径約0.002mm!
エクリン汗腺の約10分の1以下の超微粒子パウダーが手の汗腺や細かいシワにしっかり密着!
足汗の原因となるエクリン腺から出る汗を「ナノイオンブロック」でしっかり防ぎます。
パフ付きタイプで気になる瞬間にすぐに使え、パウダータイプだから、ベタつかず、塗った瞬間からサラサラ感が持続!
超微粒子のパウダーを肌にじかに刷り込むことで有効成分が毛穴の奥まで届いて密着するのです
足汗をコントロールするには時間が必要です。
ピエデを使い続けることで、足汗の軽減・制汗はもちろん持続力もアップします。
特別な時や緊急時だけに塗るのではなく、日ごろからでになじませておくことが重要です
市販の制汗剤は、ほとんど使用後にかゆくなったり肌が荒れてしまったりしてしまうと言う事例が出ています。
毎日使っていただくものだからこそ、とことん無添加にこだわりました。
無駄汗なるものがあるみたいです
本日、とあるテレビで汗についての特集をやっていました。
今回の特集では汗には「いい汗」と「無駄汗」があって、見た目には大粒の汗をかいている人なんですが実はナトリウムが多く失われていて体温調整もうまく行われない汗を無駄汗と呼び、じんわりちょっと汗が出ている程度だけどナトリウムの排出が少なく体温調整がうまく行われている汗をいい汗とテレビ番組内では読んでいました。
じんわり汗は全身の汗腺から満遍なく汗が出ていていい汗のかきかた。
大粒の汗は汗腺がつまっている箇所があり、活発な汗腺だけから集中して多くの汗が出ているので大粒になるそうです。
大粒の汗の場合、汗の量に偏りがあり皮膚が水分(汗)によって冷やされないため体温調整がうまくいかないそうです。
テレビ番組の中では、「運動をしていない人」が無駄汗をかく事が多いそうで日頃から汗をかき汗腺を正常に働かせる事が重要だと言ってました。
汗腺を正常な状態にするには週3回、20分程度の運動をすればいいそうですが自宅での対策としては足裏と手を同時に43度くらいのお湯に浸し汗をかくまで待つだけでいいそうです。
手のひらは血管が多いのでお湯に浸すと体温が上がりやすいそうで、これだけで汗腺を鍛える?状態にできるそうですよ。
テレビでは浴槽に20cmくらいお湯を張り椅子に座って手と足だけをお湯につけていましたよ。
浴槽の中にお風呂用のイスに座って腕を下にする感じです。
足汗が多い原因と、今回のテレビ内容が一致するかは不明ですが部分的に汗が多い人はもしかしたら「無駄汗」タイプで他の汗腺が正常に働いていない事が原因で足に汗が集中している可能性も否定はできないと思います。
結果、足裏にはナトリウムの多い汗集まり臭いまで気になってくるという悪循環なのかなって感じました。
もちろんこれはあくまで私個人の勝手な憶測です。
あ、そうそう。
テレビで他にも汗腺を活発にする方法をやっていたのですが、岩盤浴でも汗腺のトレーニングにもなるそうですが、食べ物でも鍛えられるそうです。
それが・・・辛いもの以上に「酸っぱいもの」の方が人間汗をかきやすいそうでテレビ番組の中では「炙り梅干し茶」というものを飲んでいました。
人間って辛味以上に酸っぱ味の方が汗をかきやすいんですって。
知らなかった。
炙った梅をお茶に入れてお茶の中でほぐしてそれを飲んでいましたよ。
ちなみに私のように酸味が苦手な人は辛味で鍛えてもなんの問題もないそうです。
酸味が苦手ではない人は一度炙り梅干し茶を試してみてもいいかもしれませんね。(もちろん梅干しを食べるだけでもいいと思いますよ。)
結果汗をかければなんでもいいそうです。
では実際に使ってみましょう!
話は逸れてしまいましたが実際にピエデを使って1日出かけてみました。
今日の天気は晴天。
なんと・・・・35度w
いや、暑すぎるだろwww
ここまでの説明でピエデが足専用の汗対策に特化している事はわかりましたよね?
わかりましたけど結局本当に足汗がとなるの!?ってのが私たち消費者が一番気になるところですよね。
ってことで、あなたの代わりに私が責任を持って体感しましたよ!
実はこの日、「写真だけの結婚式」の衣装合わせの日。
いつも以上に汗はかきたくない日ですよね 笑
念入りに足裏に塗ってお出かけ。
ちなみにパウダーはパフも入っているので簡単に塗ることができますよ。
大きさもコンパクトなんで持ち歩くのにも困らないのできっと「写真だけの結婚式」の当日も持っていくと思います 笑
これはピエデ薬用 アシサラパウダーをたっぷり塗った後の写真です。
左足だけにピエデ薬用 アシサラパウダーを塗りました。
この時点でかなりサラサラです。
靴下とか衣類には着く感じはなかったですよ。
今日の移動時間自体は歩くのは30分程度かな?
食事とかして結局家を出たのが12時頃で帰ってきたのが17時頃ですね。
先ほど帰宅しまして、今の足裏の状況はどうなっているでしょうか?
・・・・
・・・
・・
・
えーとですね。
一応ちょこちょこ左足の具合を意識していたのですが、確かに足裏は常にサラサラしていましたね。
右足は足裏に力を入れると汗で靴下と足がくっつく感じがありましたが左足は常にサラサラでしたね。
気のせいかな?と思っていたのですがずっと左足だけはサラサラだったので足裏に関しては効果があったと思います。
今も家に帰ってきて2時間経ちますが右足は暑くて湿っていますが左足は暖かいですがサラサラのまま。
これ、地味にすごいなw
ちなみに足裏に関してはサラサラ?
そう、実はワキにもつけて行ったのです!
一応箱に・・・
足だけでなく手、脇などからだにもお使いいただけます。
って書いてあったんですよね。
ですのでワキにもつけていきました!!
ちなみにワキに関しては家に帰ったら普通に汗かいてました 苦笑
私の場合、ワキ汗の量までは予防できなかったみたいですね 苦笑
と、言いますか脇汗と足汗の原因が違うってHPに書いているのに脇にも効きますってなんか矛盾してません?w
ピエデ、薬用アシサラパウダーのまとめ
最初は半信半疑でしたが、足裏に関しては私としては効果があったと感じます。
ワキに関しては私は効果は感じれなかったかな。
まぁ最初にもかきましたがそもそも足とワキは汗をかくメカニズムが違うらしいですからね。
そうそう、結婚式のタキシードの試着をしましたが試着をする時おねいさんとの距離が近かったのでいつもなら汗の臭いが気になるところですがきっと今日は大丈夫だったはず 笑
もしあなたが足裏の汗で悩んでいるのであれば一度試してみる価値はあるかもしれませんよ^^
止まらない「足汗」に! 7大成分たっぷりのPiede(ピエデ)
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:商品レビュー