糖質制限スイーツ!シャトレーゼのケーキ・プリン・チョコを食べてみた!

こんにちは。

今日は糖質制限スイーツのお話。

私は4月16日より糖質制限ダイエットを実施しています。

今日は7月16日なのでちょうど3ヶ月ですね。

スタートが78kgで現在は70.8kgなのでマイナス7.2kgです。

糖質制限ダイエット

糖質制限ダイエット

8月2日に写真と撮る予定なのであと2週間は頑張ります!

結婚式の写真を撮るので糖質制限ダイエット中

今回糖質制限ダイエットを実施している理由は結婚式の写真を撮るためです。

写真だけの結婚式をするのですが78kgは人生最大のデブだったのでこりゃいかんと思ってダイエットを決意しました。

8月2日に写真を撮るというのは昨年から目標にしていたので4月になってようやく私のダイエットやる気スイッチが入りました。

一応糖質制限前に自分が何に対して太りやすい体質なのかDNA単位で測定しました。

結果私は糖質リスクが高い体だったので糖質制限ダイエットをした理由の一つでもあります。

以下私が実際に使った遺伝子ダイエット検査キッドでございます。


唾液を採取して郵送にて送るだけなので痛くもかゆくもないので安心してくださいね。

ローソンの糖質制限パンで糖質制限ダイエット中

私がメインとしている糖質制限ダイエットは9割ローソンの糖質制限パンとお菓子を使ったダイエットです。

みなさんローソンの糖質制限パンとお菓子食べた事あります?

糖質制限食品とは思えないくらい美味しいんですよ。

本当に美味。

低糖質ダイエット食品

低糖質ダイエット食品

ちなみに毎朝ローソン糖質制限パン。

昼間はもやしメインのお弁当。

昼ごはん

昼ごはん

夜は糖質制限麺中心の夕飯。

創味シャンタン

創味シャンタン

これスーパーで販売しているこんにゃくで出来た糖質制限麺です。

シャトレーゼの糖質制限スイーツを見つけた

今日、実家に帰る道中たまたまシャトレーゼに寄りました。

実は人生初シャトレーゼ。

シャトレーゼって田舎にあるスイーツ屋さんってイメージしかなかったのですが入ったら意外や意外オシャレじゃないですか。

当然糖質制限ダイエットしているのでメインは両親へのお土産用のスイーツ。

お土産用のスイーツを物色中糖質制限スイーツコーナーがあることに気づき興味津々。

で、今回買ったのがこの糖質制限スイーツ3種類!

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

やさしい糖質生活×ラ・ピュルク とろける生チョコ風

糖質5.5g

今回一番美味しいと思った糖質制限スイーツですね。

生チョコレート。

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

全部で5.5gの糖質量なのでかなり少なめ。

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

では早速一口!

・・・・

・・・

・・

うん。

かなり滑らか。

そして予想以上に甘い。

砂糖の甘さってより人工甘味料的なさっぱりとした甘さがある感じですね。

人工甘味料には賛否ありますが私は問題ないと思っているので人工甘味料も食べる派です。

ちなみにご存知だとは思いますが人工甘味料(エリスリトール)は体に吸収されないと言われているので、糖質をして含まないで計算している事が多々あります。

ですから「※エリスリトール除いた糖質量4.7g」って書いてあったりします。

これは体に吸収されないので書かなくていいだろって意味だと認識しています。

価格は

糖質87%カットのムースケーキ ショコラ&フランボワーズ

糖質4.7g

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

これはチョコレートムースですね。

フランボワーズが中に入った2層のムースケーキです。

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

では頂きましょう!!!

・・・・

・・・

・・

なるほど。

あんまり甘くない。

個人的には、、、、不味くはないけど率先しては買わないですね。

ムースの食感はとても滑らかで好きなんですけどここまで甘さを控えるなら私なら買わないですね。

価格は291円

糖質82%カットのプリン キャラメルナッツクリーム

糖質2.6g

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

今回一番楽しみにしていたけど期待に届かなかったのがこのプリンですね。

まぁ糖質が2.6gですからね。

ほぼ入っていないに近いようなスイーツですね。

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

シャトレーゼ 糖質制限スイーツ

プリンの上にはキャラメルクリームとナッツが載っています。

では頂きましょう!

・・・・

・・

う、キャラメルクリームがほんのり甘くてプリンはほぼ甘くない。

プリン風味のプリンって感じ?

なんと表現していいのか難しいところですが、プリンの風味がするプリンってのが私の感想です。

キャラメルクリームと一緒に食べるとほんのり甘いのですが、プリン自体にはほぼ甘みはないですね。

ファミマでは糖質10g前後のライザップとのコラボスイーツが売っていますがやっぱり糖質が多いのでファミマのスイーツの方が断然美味しいです。

ファミリーマートとライザップのコラボスイーツを食べたブログはこちらから

糖質を2g台に抑えているのでとても素晴らしい技術、商品だと思いますがここまで甘みが少ないのであればわざわざこのプリンは買わないですね。

でも、糖尿病の方とか本当に糖質を摂っちゃいけない人でそれでもプリンを食べたい人にはいいのかもしれませんね。

私は医学的は事はわからないのでお医者さんのアドバイスを頂いてから召し上がってくださいね。

シャトレーゼのスイーツのまとめ

生チョコは美味しかったのですがケーキとプリンはちょっと私には物足りなかったかな?

完全に食の好みの問題なのであくまで私が好みじゃないから美味しくないっって事ではないので、糖質制限スイーツに興味がある方は一度シャトレーゼのスイーツを食べてみてくださいね。

ちなみに以前私スポーツトレーナーをやっていてその時にいろいろ糖質制限スイーツ食べた中で結構おいしいお店もあったので興味ある方はご覧ください。

取り寄せ可能の美味しい糖質制限スイーツを販売しているパティスリーのブログはこちら

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ