ローソンで土用の丑の日のうなぎを買ってみました。
こんにちは。
今日は土用の丑の日。
昨年の土用の丑の日はスリーエフで牛タン弁当を買いました。
昨年はスリーエフ以外にもどこかのコンビニでうなぎも食べた記憶がありますが、今時のコンビニのうなぎって若干高いですが国産うなぎ使っていてふっくらしていて本当に美味しいんですよね。
今回の土用の丑の日は初めてローソンでうなぎを買ってみました。
ローソンで土用の丑の日限定のうなぎ弁当を買ってみた
ここ3ヶ月糖質制限ダイエットをしていたのでお米を食べることにちょっと罪悪感はあったのですが、せっかくなので美味しいうなぎをいただくことにしました。
それに本日25日は給料日ですしね、うなぎがいつも以上に売れていそうな予感 笑
ってことで、本日買ったローソンのうなぎです!
九州産うなぎ蒲焼重
税込1980円
うなぎ3/4尾です。
いやー、食べ応えがありそうですね!
ではさっそくいただきましょう!!!
おおおおお!!
柔らかい。。。。
口の中でうなぎがほろほろとろけている感じ。。。
お、美味しい。
本当に美味しい。
すき家でもうなぎをお手頃価格で売っていて買おうかも悩んだんですけど、やっぱり価格の分断然コンビニのうなぎの方が美味しいです。
すき家のうなぎも価格の割に美味しいんですけど、普段食べるならすき家、特別な日はコンビニって感じで分けています。
今年は8月6日土用の丑の日なので今日食べれなかった方は是非食べてみてください!
ちなみに2690円、1690円、2300円のうなぎも売り切れていなければ売っていますよ。
そして、牛焼き肉弁当や牛タン、イベリコ豚重もラインナップしています。
本当は牛タン食べたかったのになぁ。。。
この記事で使っているカメラとレンズです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:FUJIFILM X-T2, 一眼レフカメラ, 食べログ