高倉町珈琲のカフェでティラミスかき氷を食べて来た。

こんにちは。

今日は高倉町珈琲へかき氷を食べて来たお話。

今回伺ったのは高倉町珈琲八王子みなみ野店です。

高倉町珈琲八王子みなみ野店でティラミスかき氷を食べて来た

テラス席はペット可が嬉しい

高倉町珈琲八王子みなみ野店へ訪れたのは日曜日の13時ちょい過ぎ。

3人程度行列できていましたがすぐ入る事ができました。

ちなみに高倉町珈琲八王子みなみ野店はモールみたいになっていて3時間まで駐車料金は無料です。

高倉町珈琲八王子みなみ野駐車料金
3時間まで無料
営業時間
7:00~23:00(L.O.22:30)
電話番号
042-683-4940
座席数
禁煙74席、喫煙16席 テラス席6卓(12席)雨天時はクローズ、ペット連れ可

テラスでペット可なのは嬉しいですね。

今度連れて行ってみよう。

今回頼んだのは嫁がいちごかき氷。

高倉町珈琲 いちごかき氷

高倉町珈琲 いちごかき氷

私がティラミスかき氷です。

高倉町珈琲 ティラミスかき氷

高倉町珈琲 ティラミスかき氷

ティラミスかき氷は人生初なので楽しみ!!

では先にティラミスかき氷から頂きましょう!

ちなみに暖かい緑茶と練乳もついていますが、私は練乳は好きじゃないのでかけませんでした。

高倉町珈琲 ティラミスかき氷

高倉町珈琲 ティラミスかき氷

結構綺麗に食べてかないとココアで汚れるので注意ですね 笑

では実食!!!

高倉町珈琲 ティラミスかき氷

高倉町珈琲 ティラミスかき氷

・・・・

・・・

・・

なるほど。

こんな味なんですね。

生クリームがとっても甘い。

でも当然ですがクリームがかかっていない部分はココアの苦味しかない 苦笑

だから練乳があるわけね!

でも練乳は意地でもかけません 笑

ですので良い塩梅で生クリームと氷を食べて行きました。

ちなみにかき氷の中心部には少し練乳が入っていた気がしました。

うん、とっても美味しかったです。

では次に嫁のいちごかき氷を頂きましょう!

高倉町珈琲 いちごかき氷

高倉町珈琲 いちごかき氷

嫁は練乳をかけます。

高倉町珈琲 いちごかき氷

高倉町珈琲 いちごかき氷

では実食!!

・・・・

・・・

・・

高倉町珈琲 いちごかき氷

高倉町珈琲 いちごかき氷

あぁやっぱり練乳かけた方が美味しいかも?笑

甘いですねー。

甘い!

いちごが凍っていますが、いちごも甘いし練乳も甘い。

生クリームも甘い。

全て甘い 笑

でもかき氷はやっぱりこれくらい甘い方が好きだな。

高倉町珈琲八王子みなみ野店でティラミスかき氷を食べて来たまとめ

えーと、味は抹茶もあって3種類とも税込1080円です。

かき氷よりパンケーキの方が安いっていう価格設定 笑

是非これから高倉町珈琲でかき氷食べる人の参考にしてもらえましたら幸いです。

この記事で使っているカメラとレンズです。


調布駅のおしゃれカフェ『いづみ』へ行ってきた

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ