FUJIFILMのXーE3を一足早く試し撮りしてきました。【作例あり】

こんにちは。

今日は9月27日。

明日の9月28日にFUJIFILMから新機種のX-E3が発売されます。

X-E3はX-E2の後継機ですが、センサーもエンジンもX-Pro2やXーT2を同じものを積んでいるのが画質は前モデルよりかなり改善されていると思います。

と、言う事でどれほどの画質なのか発売より1日早いですが、テスト機で試し撮りをしてきました。

富士フィルムのXーE3を試し撮りしてきた

X-E3でオートモードで撮影した8枚の写真を一枚目がそのまま、2枚目は解像度確認のためにトリミングしてアップにしています。

解像感の確認をしてみてください。

2枚目は全部少し露出は上げています。

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

富士フィルムXE-3

どうでしょうか?

なかなか使い勝手がわからずピントの合わせ具合に戸惑ってしまって若干ピント位置がおかしくてすみません。

とはいえ、最後の方の写真はやっぱり解像度いいですね。

素晴らしい。

X-E3を試し撮りしてきたまとめ

作例のみの内容でしたがいかがでしょうか?

かなりカメラも軽くてタッチディスプレイなので初めて買うカメラとしても使いやすいと思います。

唯一ディスプレイが動かないのでそこがクリアできたら買いのカメラだと思いました!

人目のご訪問ありがとうございました(^^)

あなたにおすすめの記事

ブログのTOPページへ

掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。

     

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ