ミスドのクレームブリュレドーナツ4種を全部食べてみた!
こんにちは。
本日はお隣の駅まで行ってミスタードーナツのクレームブリュレドーナツを買ってきました。
確か去年も食べた記憶があったのですが今年もせっかくなので買ってみることにしました。
2017年のクレームブリュレドーナツは全部で4種類、これも去年と同じかな?
ミスドのクレームブリュレドーナツ4種類
まずは中身がどんな感じかなってことでカットしたのですが・・・
中身は空洞 笑
クリームが入っているのじゃないのですね 苦笑
ちなみに食感はポン・デ・リングのような「もちもち」していてかなり「ふわもち」って感じの食感で私は超好きな食感でした。
ふわもち食感にキャラメリゼしてあってちょっとパリパリしていて各々クリームが乗っかっているって感じですね。
では各々食べていきましょう!!
カスタード
まずは王道のカスタードからいただきましょう!
うん、カスタードは安定した美味しさですね。
私カスタードと生クリームが大好きなので超満足です。
ドーナツ自体はかなり軽い感じなので見た目よりは重くないですよ。
ま、カスタード以外に何も乗っていないのに他のクレームブリュレドーナツと価格が同じなのが気になりますが 苦笑
熱量 | 263kcal |
---|---|
脂質 | 14.1g |
炭水化物 | 31.5g |
アップルシナモン
次はアップルシナモン!
実は私リンゴが苦手なので嫁の感想を。
「すごくリンゴだったよ!!」
だそうです 笑
熱量 | 265kcal |
---|---|
脂質 | 13.3g |
炭水化物 | 34.0g |
マロン
次はマロン!
マロンは写真撮り忘れましたw
えーと、そこまでマロン感は強くないかな?
カスタードとキャラメリゼが勝っている感じがしますね。
マロンクリームが少ないからかな?
美味しいのは美味しいですがカスタード感が強いです!
熱量 | 274kcal |
---|---|
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 35.6g |
パンプキン
最後はパンプキン!
・・・・
・・
はい、パンプキン感よくわからない 笑
やっぱりカスタード感が強い感じかな?
私の味覚がおかしいのかな?
結果私には全部「カスタード味」のクレームブリュレドーナツでした 苦笑
熱量 | 277kcal |
---|---|
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 36.3g |
ミスドのクレームブリュレドーナツのまとめ
えーと何が美味しいかと言われると、やっぱりカスタードかな?
でも私の味覚がおかしいかもしれないので自分のお好きな味を食べて見てください!
ふわもち食感でとっても美味しいですよ!
軽い食感なので女性でも2個はいけると思いますよ!
この記事で使っているカメラとレンズです。
あなたにおすすめの記事
ブログのTOPページへ
掲載依頼やブログへのお問い合わせはこちらから。
タグ:FUJIFILM X-T2, 一眼レフカメラ, 商品レビュー